• サイトマップ

昔書いたブログの保管場所

ブログ

  • サイトマップ
no image

えすかれーしょん

きこえる

2012/2/2  

きこえる 昨日の拡張 脳だろうか 見えるは脳だった。聞こえるというのも、脳だろうか 聞こえる。耳という感覚器が捉えている ただ、目の時と同様に、脳が捉えなければ、聞こえるとは思えない 確かにそれは間違 ...

no image

えすかれーしょん

みえる

2012/2/1  

みえる よく使う どういうコトだろう 見える、見えていなかったは、私もよく使う。どういうコトか、もう一度探って見る 私たちが、見えていると思えるのは、どんな世界だろう 実際見ている世界。目に映ったまま ...

no image

えすかれーしょん

はちびっと

2012/1/31  

はちびっと ファミコン並 低い能力 私は8bit程度の、低い処理能力だと思う。それでとても良かった 処理能力が高いヒト達は、そのまま受け入れてしまう 64bitや128bitくらい、高い処理能力なら、 ...

no image

えすかれーしょん

なめてる

2012/1/30  

なめてる 生きている くり返すほど、慣れる 生きている時間をナメている 時間が長いほど、いろんなコトを経験し、いろんな状況に置かれる 様々なモノにふれ合い、くり返せばそれだけそのコトに慣れていく それ ...

no image

えすかれーしょん

え

2012/1/29  

え 描きたい なんで描く 何でヒトは、絵を描くのだろう 絵を描く。そこにあるモノを、コピーする行為 自分だけが見る。それを経て、ヒトと比べ合う どれだけ、正確にコピー出来たか。比べるほどに、コピーの能 ...

no image

えすかれーしょん

りんかく

2012/1/28  

りんかく 最初は情報 文字でしかない 最初は文字という情報だけのモノが、知るたびに輪郭がハッキリして、ヒトになっていく ただの文字でしかない 文字は、他のモノと何も違わない。ただの情報 でも、知れば知 ...

no image

えすかれーしょん

なびげーたー

2012/1/27  

なびげーたー せつめい そして実行 説明して、実行するナビゲーターだけで良い。リーダーは要らない 知っているコト、出来るコトが前提 知らないでやられても、困る リーダーを求める声は多いが、それは無責任 ...

no image

えすかれーしょん

あらためる

2012/1/26  

あらためる 害を出す 放置は出来ない そのままでは害を出し、放置は出来ない。改めてもらう必要がある 改めてもらうと言っても、強制は出来ない 強制するのは、相手の主体性を殺す それでは改めたコトにならな ...

no image

えすかれーしょん

つぎのわく

2012/1/25  

つぎのわく 相手にしない その枠ではない その枠で、相手にしない。次の枠でプラスになるように、相手をする ヒトとのやり取りで、無視をするというのは失礼なコト 何か言われたら、相手をしなければならない ...

no image

えすかれーしょん

だめにんげん

2012/1/24  

だめにんげん 思わされる 巣 ダメ人間とみんなが思わされる世界。その巣の中で生きている わりとみんなが、思っている 自分がダメ人間だろうと。他のヒトが思っている以上に、自己嫌悪の膜の中に身を置いている ...

« Prev 1 … 96 97 98 99 100 … 306 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

ブログ

昔書いたブログの保管場所

© 2025 ブログ