• サイトマップ

昔書いたブログの保管場所

ブログ

  • サイトマップ
no image

えすかれーしょん

ちょうき

2012/5/14  

今日は、モノによってするべきコトの違いをチョッとね ちょうき なかなか進まない 長期的なモノは、なかなか進まない 長期的なモノは、すぐに結果は出てくれない 自ずと取り組む姿勢も変わってくる。一度期に全 ...

no image

えすかれーしょん

かぶる

2012/5/13  

今日は、発展の仕方をチョッとね かぶる 独自であっても 独自であっても、だいたいカブっている 世の中のモノって、だいたいカブってる カブりながら、圧力が高まり広がりをみせる この広がりが、バラエティー ...

no image

えすかれーしょん

おせっかい

2012/5/12  

今日は、自分がするべき範囲について、チョッとね おせっかい 能力の限界 能力には限界がある。どこまで、お節介はするべきだろう 何もしなくて良いのなら、それはラク。でも、そういうワケにもいかないらしい ...

no image

えすかれーしょん

えき

2012/5/11  

今日は心の疲れについて、チョッとね えき 体の疲れは、寝るコト 心の疲れは、自分が益になるコト 体の疲れなら、寝りゃ治る。寝ている間に、体の細胞たちが、治癒してくれる 心は寝ても治らない。仕組みが違う ...

no image

えすかれーしょん

なまえ

2012/5/10  

今日は身近な名前についてチョッとね なまえ 気にいっちゃいない 自分の名前は、自分で気にいっちゃいない 誰かに付けられるモノ。それが名前 なぜ名前を付けるかと言えば、識別 識別する為に、名前を付ける。 ...

no image

えすかれーしょん

しょぼい

2012/5/9  

今日は、ヒトが作るモノのクオリティについて、チョッとね しょぼい ヒトが作り出すモノ ヒトが作り出すモノって、最初はだいたいショボい このショボいって、なんだろう。なんでそんな風に感じるんだろう だい ...

no image

えすかれーしょん

うらをけずる

2012/5/8  

今日は、大したことないモノを、それなりにする。をチョッとね うらをけずる 表だけに 裏を削って、表だけにする 自分のコトを、大したコトないと感じる ごく一部のヒトを除いて、これはみんなそう思っている ...

no image

えすかれーしょん

つかれない

2012/5/7  

今日は、疲れるってコトの理由を、チョッとだけネ・・・! つかれない 違う 違うコトをすると、疲れない 違うモノと触れあった方が、なぜか疲れない もちろんその時、何かを求めれば疲れてしまう でも何も求め ...

no image

えすかれーしょん

さく

2012/5/6  

今日は、生きる上での、一つのスタイルについて さく 待つ身 咲くモノは、待つ身 花を咲かせる植物。虫を呼び、受粉する 色とりどりの花を咲かせる。それはどうして 植物は動けない。虫は動けて、遠くまで行け ...

no image

えすかれーしょん

まだとちゅう

2012/5/5  

今日は、人間はどこまで分かってるのかな、ってコトについて まだとちゅう 必死 分かろうとして必死になっている。でもまだ途中 この世界にあるモノ。いわゆる万物 その全てを分かろうとして、名前を付けたり、 ...

« Prev 1 … 86 87 88 89 90 … 306 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

ブログ

昔書いたブログの保管場所

© 2025 ブログ