• サイトマップ

昔書いたブログの保管場所

ブログ

  • サイトマップ
no image

勝手に掘り下げワ〜〜〜〜ルド

さくひん

2013/8/22  

ディジタルの巻 <作品は、切り取り。パッケージ化して、明確に作品にしなければ、消えていくだけ。CGは、このままではただ消えていく運命> この映像すげぇ!!って、静止画とか、映像とか見て思うコトよくある ...

no image

勝手に掘り下げワ〜〜〜〜ルド

さつばつ

2013/8/21  

本能との付き合い方の巻 <殺伐は、動物的。チカラの支配が進めば、殺伐とする。もっと人間的に穏やかに。それを目安として、コントロール> 人間と言っても動物だから、本能に任せた行動もしてしまう。それはとて ...

no image

勝手に掘り下げワ〜〜〜〜ルド

くせ

2013/8/20  

脳のチカラの巻!! <クセは、繰り返し。頭の良し悪しではなく、脳にクセを付けるだけで良い。能力は、クセ付けする事で、身につけられる> 頭が良くなりたい!って言うのは、人類が追い求めるテーマのようなモノ ...

no image

勝手に掘り下げワ〜〜〜〜ルド

しょうち

2013/8/19  

オリンピックの巻 <招致は、不純。オリンピック自体も、とても不純なモノに成り下がってしまった。そんなオリンピックならいらない> オリンピックが東京で開かれる。それ自体は良いんだけど、なんかちょっとイヤ ...

no image

勝手に掘り下げワ〜〜〜〜ルド

ていきゅうび

2013/8/18  

日曜日は定休日となっております。また明日お越し下さい!

no image

勝手に掘り下げワ〜〜〜〜ルド

よびこむ

2013/8/17  

反応についての巻 <呼び込むは、振る舞い。自分の振るまい一つで、相手の振る舞いも変えてしまう。マイナスの振る舞いから、プラスの振る舞いへ> 狩るモノと狩られるモノという、存在がある。それは固定されてい ...

no image

勝手に掘り下げワ〜〜〜〜ルド

みかた

2013/8/16  

生きた証しの巻 <味方は、結束。いろんな存在に助けられる事は、繋がりと継承を意味して、存在しているコトの証しを示すコトにもなる> ちょっと今日は、視点を生きてる人間ではなく、生きていた人間からにしてみ ...

no image

勝手に掘り下げワ〜〜〜〜ルド

たね

2013/8/15  

待つの巻 <種は、待つ。環境が整うのを待って芽を出す。よくある状態だから、待つばっかりでも気にしなくてイイ> 待つというコトほど、辛いモノはないね。待っている間というのは、何も進まない。もし待つコトが ...

no image

勝手に掘り下げワ〜〜〜〜ルド

なまえ

2013/8/14  

ゴミの巻 <名前は、擬人化。物質ひとつひとつに対して、ヒトのように扱い、循環を目指していくべき> ふと思う。これから捨てようと思うモノに、名前は付けない。ゴミには名前を付けず、ただゴミという存在になる ...

no image

勝手に掘り下げワ〜〜〜〜ルド

はいじょ

2013/8/13  

安定の巻 <排除は、翻弄。排除しているわけではなく、純粋にやってきた結果、出て来た沢山の問題あるシステム。それは仕方がない、真実> 最初は良かったけど、いつの間にかシステムがおかしくなっちゃうってある ...

« Prev 1 … 44 45 46 47 48 … 306 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

ブログ

昔書いたブログの保管場所

© 2025 ブログ