• サイトマップ

昔書いたブログの保管場所

ブログ

  • サイトマップ
no image

えすかれーしょん

安易な時代の終焉

2008/8/23  

安易な時代の終焉 とても強い力を、ヒトは手に入れた。 産業革命以降、ヒトは強大な力を手に入れ、それが生活にも浸透するようになった。 ヒトはモノを作り続け、モノを壊し続ける。 でも、力を持ちすぎたヒトが ...

no image

えすかれーしょん

足りない自分の中の

2008/8/22  

足りない自分の中の 馬鹿が足りない。 自分の中に馬鹿が足りない。 馬鹿が世の中を作り、お利口さんが受け継ぐ。 お利口さんだけなら、世の中はおそらくまだ石器を使っている。 もっと馬鹿がほしい。馬鹿でなけ ...

no image

えすかれーしょん

見捨てるか

2008/8/21  

見捨てるか 同じ状況で、見捨てるか見捨てないか。 公共の仕事として、様々な生活難のヒトを、見捨てるか見捨てないのか。 別にお金をバラ巻けといってはいない。生活難で無くなればいい。 おそらくは、自分のコ ...

no image

えすかれーしょん

とうとう来た

2008/8/20  

とうとう来た とうとう本当のねじれ現象が、来てしまった。 国民の能力が、政治家を上回ってしまう事態が。 以前は、国民、生活者が、政治家の能力を上回るなど、考えられなかった。 でも、メディアの発達により ...

no image

えすかれーしょん

それでいい

2008/8/19  

それでいい 本当はある、でも見えない物。 その見えない物のために、存在する人生。私の生きる道。 みんなに見える物。それで世の中は動く。でも、見えない物も存在する。 私は、その見えない物の中で、かなりの ...

no image

えすかれーしょん

リアリティなら

2008/8/18  

リアリティなら この社会は自分と、相手と、周りのヒトが作る。 リアリティを求めるなら、相手の行動、その周りの人の行動から作る。 答えをそこに求める。そこから答えを導かないから、嘘っぽくなる。 主体性は ...

no image

えすかれーしょん

いしずえ

2008/8/17  

いしずえ 見えないところに、大切ないしずえがある。 いしずえの上に、見える上物がある。 いろんな物のいしずえは、普通の人にはわからない。みんな上物の、しかも表面しか見ていない。 とてもわかりにくいが、 ...

no image

えすかれーしょん

ニオイがしないもの

2008/8/16  

ニオイがしないもの テレビもインターネットも、においがしない。 実在するものは、もっとカビ臭かったり、ションベン臭かったりする。 あまりにテレビやネットに浸りすぎると、現実の重さに戸惑うかもしれない。 ...

no image

えすかれーしょん

自然の中では

2008/8/15  

自然の中では 自然の中では、考えが出てこない。 人間の圧力。ヒトはそれぞれ人間の圧力を持つ。 自然の中では、人間の圧力が弱いので、考えが出てこない。というよりも、考える必要性が弱い。 普段気づかないけ ...

no image

えすかれーしょん

満足はどこから

2008/8/14  

満足はどこから ヒトによって満足はまるで違う。 同じ状態でも、ヒトによっては満足だし、ヒトによってはとても不満。 満足はどこから来るのか。 満足は100%、自己満足。 自己満足は、最初に期待や仮定をし ...

« Prev 1 … 221 222 223 224 225 … 306 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

ブログ

昔書いたブログの保管場所

© 2025 ブログ