• サイトマップ

昔書いたブログの保管場所

ブログ

  • サイトマップ
no image

えすかれーしょん

100%

2008/9/2  

100% このブログは、チカラを100%使える。 普段の生活で、チカラを100%使える所はない。 ずっとガマンしている。でも、このブログなら、チカラを100%使える。ガマンしなくていい。 うまく表現で ...

no image

えすかれーしょん

カッコ

2008/9/1  

カッコ 身近な人間ほど、カッコつけた自分を見せたくなる。 身内にカッコいい姿を見せたいのは、どうしてだろう。 自分の弱い所を、知っているからなのか。 その弱い所を、なじるような人間だからなのか。 身内 ...

no image

えすかれーしょん

はんぶん

2008/8/31  

はんぶん 半分あげて、半分は返してもらう。 返してもらう半分は、ツギのヒトに。自分に返してもらうのではなく、ツギのヒトに返してもらう。 与え続けてはいけない。もらい続けてはいけない。もらう方は、返さな ...

no image

えすかれーしょん

日本をプロデュース

2008/8/30  

日本をプロデュース まるで違うよ。 政府の景気対策、まるでわかってない。 現在の不景気は、製造の中心が中国などに、移った事。それと燃料、原材料の高騰。この2つ。 確かにその2つの理由によって、色んなト ...

no image

えすかれーしょん

矛盾をゆるさない

2008/8/29  

矛盾をゆるさない ヒトは矛盾をゆるさない。 というより、矛盾のままにしておけない。 ならば、引きつけるために矛盾から始めてみる。 導入部は、矛盾をおいてみる。これでヒトは、その矛盾から逃れられなくなる ...

no image

えすかれーしょん

居心地の悪さ良さ

2008/8/28  

居心地の悪さ良さ 居場所はなくては困る。でも、居心地は良くなくていい。 自分の居心地は、良くなくていい。居心地をよくするのは相手。 他の人の居心地をよくするために、自分の居場所がある。 自分の居心地が ...

no image

えすかれーしょん

ソンゲンの時代

2008/8/27  

ソンゲンの時代 今の世の中は、残念ながら力づくで成り立っている。 平和だとしても、チカラの上にそれが成立してしまっている。 チカラ無き者が、チカラを持てばその均衡は破れ、また人は争い出す。 この均衡が ...

no image

えすかれーしょん

良いモノの落とし穴

2008/8/26  

良いモノの落とし穴 たとえ良いモノでも、偏れば豊かではなくなる。 たとえ良いモノでも、それだけになれば、豊かとはいえない。 同じモノばかりでは、豊かではない。 自分の考えが、たとえどんなに素晴らしくて ...

no image

えすかれーしょん

ハードルを下げて

2008/8/25  

ハードルを下げて ハードルを下げて質を上げる 数字はわかりやすい。数字になれば比べる事が出来る。 ヒトはそれで比べられる。その流れに乗る。 その流れは、いつの間にかズレていく。質がわかるヒトは、そのズ ...

no image

えすかれーしょん

ダメで当然

2008/8/24  

ダメで当然 ヒトは、ダメな行動をとるように出来ている。 そのダメな行動を、努力によって制御していくのが、成長するという事。 迷惑行為や、犯罪なども、まだ制御が出来ていない証拠。 これを努力によって、制 ...

« Prev 1 … 220 221 222 223 224 … 306 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

ブログ

昔書いたブログの保管場所

© 2025 ブログ