• サイトマップ

昔書いたブログの保管場所

ブログ

  • サイトマップ
no image

えすかれーしょん

ダレも気づかない犯罪者

2008/9/12  

ダレも気づかない犯罪者 ごまかしの方向と、正直な方向がある。 その人がごまかす方向か、正直な方向か、そこだけ見る。不祥事を起こした場合に、そこだけ見る。 他の人はダマされるかもしれない。ただ、私はごま ...

no image

えすかれーしょん

だまされてはいけない

2008/9/11  

だまされてはいけない 官僚が作る原稿は、日々高度になっている。 現在は、曖昧にしながらも落ち度は認め、更に努力するというのを最後につける。 そして結果的には、何もしない。になる。 昔から、何もしない。 ...

no image

えすかれーしょん

言い切り

2008/9/10  

言い切り 言い切りはリスクを伴う。 言い切れば、間違いを指摘された時、逃げ場がない。 ふつう、言い切る事は避けたい。 だから、あえて言い切りを心がける。 リスクがあり、指摘されやすいからこそ、言い切る ...

no image

えすかれーしょん

おきざりの国

2008/9/9  

おきざりの国 北朝鮮を、戦争ではない方向に導く。 北朝鮮は、まだ昔のまま。まるで戦闘状態にある。 やる事はすべてその方向に進み、まるで明日が見えない状況。 周りの国も、戦争の方向を回避できない。その方 ...

no image

えすかれーしょん

お金で敬意

2008/9/8  

お金で敬意 給料というモノは、敬意の表れ。 給料で、雇い主が働き手に対しての敬意が、どれだけか知る事が出来る。 給料が安いほど、敬意は低く、下手をすればモノのように思っている。 逆に給料が高ければ、そ ...

no image

えすかれーしょん

見過ごされて

2008/9/7  

見過ごされて 見過ごされて、闇に葬られる。 日々の忙しさの中で、たくさんのモノが見過ごされ、人命すら闇に葬られている。 イージス艦「あたご」と、清徳丸の事件も、闇に葬られようとしている。 当初、事故を ...

no image

えすかれーしょん

全員思考

2008/9/6  

全員思考 ひとつの問題でも、考え方によって、いろんなとらえ方が出来る。 それがごっちゃになって、かみ合わないままに、話し合いは進んでいく。 現在の討論はまさにコレで、何も解決しないまま、話し合いは終わ ...

no image

えすかれーしょん

さっかく

2008/9/5  

さっかく テレビは、まるでその中にいるような錯覚を、感じさせる。 現実には、テレビの中にいるようで、当然その中にはいない。 テレビは錯覚をさせる。 パソコンは、どうだろう。パソコンはその前にキーボード ...

no image

えすかれーしょん

うんざりを産む

2008/9/4  

うんざりを産む 状況、状況で、型が決まって、その通りに動いている。 決して、その時その時の判断で、動いていない。 決まった動きをする。まるで、同じ動き。 疑いを持たないが、少し違和感を感じる。その違和 ...

no image

えすかれーしょん

給料0でも

2008/9/3  

給料0でも 自己犠牲か、自己保身か。 官僚や、国会議員は給料0でもやるだろうか? 本来なら、給料0でもやる。そのくらいの自己犠牲の気持ちがなければ、質は保てない。 給料0でもやって、国民からそれではあ ...

« Prev 1 … 219 220 221 222 223 … 306 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

ブログ

昔書いたブログの保管場所

© 2025 ブログ