• サイトマップ

昔書いたブログの保管場所

ブログ

  • サイトマップ
no image

えすかれーしょん

 つきとおす

2008/12/15  

つきとおす ホントウの自分とちがう、それは耐え難いウソの自分。 自分につくウソは、ホントウの自分をなじり続ける、地獄の苦しみ。 それは、多かれ少なかれダレもが味わっている、キュウクツさかもしれない。 ...

no image

えすかれーしょん

ぬぎすて

2008/12/14  

ぬぎすて この状況下では、足元から固めてカタチを築きたい。 今まで通りいきたいのは、痛いほど分かる。でもそれはかなり厳しい。 ダレも変わらずにはいられない。従来にしがみついては、明日起こるコトを、乗り ...

no image

えすかれーしょん

かわせるせんりゃく

2008/12/13  

かわせるせんりゃく 意識の高すぎる日本の消費者にモノを買わせるには、アメリカ人のように簡単にいきっこない。 おそらく今の消費のあり方にも、満足はしていない。それだけ日本人は意識が高すぎる。 では、その ...

no image

えすかれーしょん

どういきても

2008/12/12  

どういきても 幸せでも、じぶんの内奥にあるナニかが、物足りなさでとてもムズがゆくさせる。 自分にカタチがあるのならば、足りない部分を補おうと働く。 人それぞれにカタチがあるなら、それぞれの足りない部分 ...

no image

えすかれーしょん

サンサン

2008/12/11  

サンサン ギラつく程に、物事はクリアに見えてくる。 飢えるほどにギラついて、見るチカラも嗅覚も、鋭く研ぎ澄まされてくる。 今までまるで見えなかったモノ、捉えられなかったモノさえ、手に取るように感じられ ...

no image

えすかれーしょん

みいだす

2008/12/10  

みいだす 価値あるモノだけでは、どうも力不足。 今は、価値が無いとされるモノのチカラも、活かしたい。 まだ手つかず、見逃された本来価値のあるモノを、見つけていきたい。 価値無きモノに、光を当てていくコ ...

no image

えすかれーしょん

ぐるぐるまわす

2008/12/9  

ぐるぐるまわす 凍えるようなら、自分が持つエネルギーで、暖めてあげればいい。 世界経済は今とても凍えている。 お金は暖かなエネルギーと思って欲しい。 お金を自分が使う事によって、凍えた誰かが暖まる事実 ...

no image

えすかれーしょん

ならばじぶんも

2008/12/8  

ならばじぶんも 最初に準備できているヒトのタイプは、あまりにも貧相きわまりないと気づく。 いろんなヒトがいてオモシロイ、それは頭では分かっている。 それでも、その多様性をまるで考えられていない、間抜け ...

no image

えすかれーしょん

われわれの

2008/12/7  

われわれの 外側から自分に向かってくるナニか、それを感じて空間と認知できる。 音やら光やらニオイやらで、他者が存在しているコト、広がる世界を空間として、感じ取れる。 空間はそれぞれのバラバラの要素によ ...

no image

えすかれーしょん

そういう存在

2008/12/6  

そういう存在 言いたいコトが全て出せるなど、ほとんど無いでしょう。 いつも、出し切れなかったコトが、頭の中でモヤモヤ。よくある状態。 ただ、出し切るのはほんの自己満足。出し切らないくらいが、その空気に ...

« Prev 1 … 210 211 212 213 214 … 306 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

ブログ

昔書いたブログの保管場所

© 2025 ブログ