• サイトマップ

昔書いたブログの保管場所

ブログ

  • サイトマップ
no image

えすかれーしょん

よりどころ

2009/7/3  

よりどころ より所があれば、とても落ち着く。 人それぞれ、いや、あらゆる生命がより所を求める。 生きていくために、より所は欲しい。 かけがえのないモノ、すべてより所と言っていい。 たとえば、水。空気。 ...

no image

えすかれーしょん

いきる

2009/7/2  

いきる 生きるというドコに、意味があるか。 みんな生きている。生きているとは、どういうコトで、どんな意味があるだろう。 生きているモノがいなければ、変化に乏しい。 生きているモノがいて、より変化が生ま ...

no image

えすかれーしょん

すててる

2009/7/1  

すててる モノも情報も、たくさん捨てている。 モノもたくさんあって、情報もたくさん手に入れるコトが出来て、それだけにたくさん捨てている現状がある。 これだけの情報、身につければとても役に立つと思う。 ...

no image

えすかれーしょん

ずれ

2009/6/30  

ずれ 視点がズレていき、見えるモノがまるっきり違ってくる。 見えてなかったその領域、それがとってもよく見える。 だれも、たくさん見たいと願うが、見えている領域は案外変わらない。 一つズレると、一つ見え ...

no image

えすかれーしょん

ひょう

2009/6/29  

ひょう 表にすれば、全体をつかめる。 表は、その世界を表し、封じ込めるコトが出来る。 わかりづらい物事を、表に封じ込めて、全体を掴みやすいようにする。 たとえばヒトの成長。 もちろん、分かり易い肉体の ...

no image

えすかれーしょん

おもい

2009/6/28  

おもい とても重すぎると感じる。 重いと感じるコトがあると、逃げ出したくなる。そこは避けて通りたい。 この重さは、どうして感じてしまう。 まずは量、そして難解さ、更には圧力。このような要素で、とても重 ...

no image

えすかれーしょん

ひろがり

2009/6/27  

ひろがり あたらしい発見、発明で世界は広がっていく。 世界が広がるコトで、需要も増え、雇用も増えていく。 新たなモノが増えていくコトで、豊かになっていく。 従来のモノの範囲なら、シェアを奪うだけ。 今 ...

no image

えすかれーしょん

きょうふ

2009/6/26  

きょうふ 大切なモノが増えるほど、恐怖も増える。 失いたくないモノが増えて、それが恐怖に変わっていく。 大切にされて、用意された自分の居場所が心地良くて、裏切れなくて。 恐怖はヒトの行動に、ブレーキを ...

no image

えすかれーしょん

えいきょう

2009/6/25  

えいきょう たくさんの影響を受けて、自分は構成されている。 影響を受けすぎて、地の自分を見失っているかもしれない。 地の自分は、どんなモノだろう。 地の自分から、発せられるものは、何があるだろう。 影 ...

no image

えすかれーしょん

じぶん

2009/6/24  

じぶん 自分をとても知りたい。 他人の目に、自分はどう映っているのか。 自分はどう、振る舞うコトを求められているのか。それをとても知りたい。 気にするほどに、揺れてぎこちなくなっていく、自分を感じる。 ...

« Prev 1 … 190 191 192 193 194 … 306 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

ブログ

昔書いたブログの保管場所

© 2025 ブログ