• サイトマップ

昔書いたブログの保管場所

ブログ

  • サイトマップ
no image

えすかれーしょん

あにめ

2009/7/23  

あにめ アニメやマンガは、とても魅力的。 それでも、むかしの大人達は、それを理解出来ない。 アニメやマンガは子供向け、もしくは若者向け。 なぜ、むかしの大人は理解出来ない。 おそらく、大人になると憧れ ...

no image

えすかれーしょん

ごまかし

2009/7/22  

ごまかし やれやれ、政治の世界は、おカネに関してのごまかしばかり。 事務所費、献金。与党も、民主党も結局ごまかしばかり。 どれだけオモテに出せるか。透明にして、ダレにでも見られるようにするか。そこにか ...

no image

えすかれーしょん

うらずけ

2009/7/21  

うらずけ 大きなモノを変えるとなると、影響も大きい。 影響を、全て受け止めなくてはイケない。そこから逃げてはイケない。 思いもよらぬトコロへの影響。さまざまな批判。 変えるモノが大きいほど、それは増大 ...

no image

えすかれーしょん

とりあえず

2009/7/20  

とりあえず 世の中はとりあえずの答えで、成り立っている。 答えを出すコトを突きつけられる。であるならば、とりあえずの答えも仕方ない。 とりあえずの答えなので、ほとんどは間違っているか、あまり良いモノで ...

no image

えすかれーしょん

ふんぞり

2009/7/19  

ふんぞり 偉いヒトほど、ふんぞり返る。 偉くなくても、ふんぞり返ってしまう。 それはヒトが本来持つモノなので、仕方ないコト。ただ、それだけに改めたい要素。 変えていきたい、自分。 出来ればもっと献身的 ...

no image

えすかれーしょん

やっかい

2009/7/18  

やっかい ヒトは厄介。 ヒトはそれぞれで、さらには欺く。とても厄介。 ヒトが首をタテに振るコトがあっても、それは本当ではないかもしれない。 みんなに首をタテに振らせるのは、とてもカンタン。力ずくでやれ ...

no image

えすかれーしょん

たぶー

2009/7/17  

たぶー どの世界にもタブーが存在する。 現在に比べれば、むかしの方が、タブーは多く、しかもとてもキツいモノとして存在していた。 タブーは見えない圧力。 決して表立つことのない、カゲでの強制。 支配社会 ...

no image

えすかれーしょん

び

2009/7/16  

び 美の方へ。 ヒトの欲望に関する、食、性は、どうして美の方に行こうとするのか。 欲望は生きていく、生き続けていく上で、絶対に必要なモノ。 この行為は、獣も同じ。ヒトだからといって、特別ではない。 特 ...

no image

えすかれーしょん

きず

2009/7/15  

きず ナニかをすれば、傷がつくコトもある。 悪いコトをしても、良いコトをしても、傷はつく。 良いコトをしたからといって、無傷でいられるという保証はない。 どちらかといえば、本当に良いコトというのは、自 ...

no image

えすかれーしょん

みす

2009/7/14  

みす ミスは、とてもしたくないモノ。 同時に、ミスをしても許されるヒトも、存在する。 そればかりか、ミスをして許されるヒトは、とても魅力的に見えたりする。 これは、どういうコトなのだろう。 特徴として ...

« Prev 1 … 188 189 190 191 192 … 306 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

ブログ

昔書いたブログの保管場所

© 2025 ブログ