• サイトマップ

昔書いたブログの保管場所

ブログ

  • サイトマップ
no image

えすかれーしょん

ぜんてい

2009/8/2  

ぜんてい 最近、財源という言葉をよく耳にする。 とても違和感を感じる。前提が借金をする予算を、元にしている。 長い間、このクニはずっと国債を発行している。それが常態化している。 にもかかわらず、平気で ...

no image

えすかれーしょん

ぜろ

2009/8/1  

ぜろ 自分には、ナニもないというヒトがいる。 この世の中では、ナニもないと感じさせてしまう仕組みがある。 本当に、ナニもないのだろうか。 ナニもないのは、ゼロ。 ゼロの確認をしたい。どこにゼロがあるの ...

no image

えすかれーしょん

そくど

2009/7/31  

そくど 経済、その速度。 需要の速度と、供給の速度。 どちらかの速度が、合わなくなった段階で、ギクシャクし出す。 双方の速度がとても速くなるほど、経済は好転する。 速度が遅くなるほどに、経済は停滞する ...

no image

えすかれーしょん

かんぜん

2009/7/30  

かんぜん 完全であれば、とても幼稚。 もしも完全な人間がいたら、その行動は、とても傲慢。 幼稚で傲慢など、ダレもなりたくはない。恥ずべき自分のカタチ。 完全なヒトは、一人で成立する。一人で生きていける ...

no image

えすかれーしょん

どうにもならない

2009/7/29  

どうにもならない 世の中どうにもならないことがある。 どれかの道に、必ず正解があるとは限らない。 どの道に進もうと、どの道も不正解というコトはありうる。 正解があるとは限らない。 正解がありすぎる。正 ...

no image

えすかれーしょん

しょうとつ

2009/7/28  

しょうとつ 衝突から、たくさんのモノが生まれてくる。 平穏では、昨日の続き。 衝突により、流れが壊れる。痛みを伴い、流れが滞る。 それでも衝突した時から、かすかな変化は始まっている。 また流れ出す時は ...

no image

えすかれーしょん

ふけんこう

2009/7/27  

ふけんこう このクニの経済は、とても不健康。 いつの間にやら、行き着く所まで行ってしまったような気がする。 もうこれ以上の、豊かさがあるとは思えない。 モノがあっても、それを置く場所がない。 置き場の ...

no image

えすかれーしょん

かべ

2009/7/26  

かべ 世の中に、壁はない。 壁は、自分の中にある。 壁を壊したと思っても、まだある。 何重にも、壁は存在している。 深いほどに、自分の本質に直結している。 とてもイヤらしいモノと、直結している。 自分 ...

no image

えすかれーしょん

だきょう

2009/7/25  

だきょう 妥協がなければ、うまくいかない。 現実的には、いろんな所で妥協しなければ、うまくいかない。 どんなに素晴らしい方向に進もうとも、あまり変化が大きければ、みんなはついて行けない。 仕方ない、人 ...

no image

えすかれーしょん

きおく

2009/7/24  

きおく 能力は一定であると、思ってしまう。 記憶するチカラも、一定で安定していると思ってしまう。 それでも、記憶するチカラはウソのように落ちていく。 覚えていたハズのコトが、明らかに剥がれ落ちている。 ...

« Prev 1 … 187 188 189 190 191 … 306 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

ブログ

昔書いたブログの保管場所

© 2025 ブログ