• サイトマップ

昔書いたブログの保管場所

ブログ

  • サイトマップ
no image

えすかれーしょん

みほん

2009/10/1  

みほん 子供の頃は、おとなが見本。 でも、良い見本もあれば、悪い見本もある。 その時はよくても、時代が変われば、あまりよくない行為になるコトもある。 子供の頃の記憶。記憶の中の見本。 判断できるトシに ...

no image

えすかれーしょん

しっと

2009/9/30  

しっと 全ては、イメージの中に。 頭の中の、確固たるイメージ。 それはとても安定し、自分の中で成立している。 それが、現実において崩される。思っているモノと、相違点が出てくる。 それが恋愛であれば、嫉 ...

no image

えすかれーしょん

ぼくめつ

2009/9/29  

ぼくめつ ヒトはとても、差別する。 差別などは、もう撲滅したコトになっている。 ただヒトは、ずっと差別し続けている。 ヒトが行動する時には、必ず要因がある。 差別はどこの国のヒトもする。というコトは、 ...

no image

えすかれーしょん

よろい

2009/9/28  

よろい 言葉のヨロイに、負けてはイケない。 言葉は身を守るヨロイであって、その奥のココロとは違うカタチになっている。 ヨロイの段階で、負けてはイケない。 その先のココロまで、届くように、意識する。 皆 ...

no image

えすかれーしょん

げんてん

2009/9/27  

げんてん ふくざつに絡んだなら、原点に戻る。 原点ゼロから、見直してみる。 まだ絡まるコトの無い原点に。まだナニも始まっていない、そこに戻っていく。 そこから順を追って、見つめ直す。 起こった出来事を ...

no image

えすかれーしょん

てんぽ

2009/9/26  

てんぽ ゆっくりなテンポで、空気は変わる。 コトバを濁せば、空気は穏やかになる。 空気は、ヒトの言動により、作られる。 空気によって、人の心情も変化する。 さらに型、それによって、空気は強制的に区切ら ...

no image

えすかれーしょん

のこ

2009/9/25  

のこ 戦争の子と平和の子がいる。 戦争の中で育った子は、戦う為のルールの中にいる。 平和の中で育った子は、日常と、その先の未来に苦しむ。 戦争というのは、異常な状況。その状況下で、ルールはとても単純で ...

no image

えすかれーしょん

さいしゅうてき

2009/9/24  

さいしゅうてき 最終的に、どちらに行くか。 最終的に殺すか、生かすか。 殺すか生かすかの二通りだとすると、どちらを取るか。全てのヒトを、生かすか殺すか。 もちろん全てのヒトを、生かすしかない。ただそれ ...

no image

えすかれーしょん

ふじゅん

2009/9/23  

ふじゅん 後手後手に回って、よりややこしくなっている。 八ツ場ダム建設中止で、あまりにも動くのが遅すぎた。 もっとはやく、動く必要があった。先手を取った方が、よりやりやすかったハズ。 ただ、ポイントを ...

no image

えすかれーしょん

そくど

2009/9/22  

そくど 味わうには、見合った速度がある。 急くと、十分には味わえていない。 味わえているつもりでも、実は味わえていない。 不十分なまま、通り過ぎていく。 味わうまでには時間が掛かる。そのモノが、体の感 ...

« Prev 1 … 181 182 183 184 185 … 306 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

ブログ

昔書いたブログの保管場所

© 2025 ブログ