• サイトマップ

昔書いたブログの保管場所

ブログ

  • サイトマップ
no image

えすかれーしょん

さき

2009/10/11  

さき そのまま、あぐねていても、モロに喰らうだけ。 不測の事態にしろ、あぐねていれば、モロにダメージをかぶるだけ。 事態は悪化していく。 コトが起きた瞬間から、動き出さなければイケない。 その瞬間から ...

no image

えすかれーしょん

しゃーぷ

2009/10/10  

しゃーぷ 交わって、繋がっては出来なくなる。 関係を築くほどに、失うモノもある。 時として、関係を断つコトも、選択肢になりうる。 どんな関係であれ、それにはその繋がりの、雑務がまわってくる。 しかも、 ...

no image

えすかれーしょん

けんさく

2009/10/9  

けんさく 一生分かり得ないようなコトが、5秒で分かる。 検索をすれば、5秒で分かる。 何百冊をも本を読み、いろんなヒトの話を聞き、それでも分からないようなコトが。 それが今現在は検索で、分かってしまう ...

no image

えすかれーしょん

じじょう

2009/10/8  

じじょう 事情は、仕方がないコトが多い。 そしてそれを、どうしても背負い込んでしまいがち。 変に背負い込んで、事情自体をごまかそうとしてしまう。 とてもやってはイケないコト。事情は真実。真実はゆがめて ...

no image

えすかれーしょん

ちつじょ

2009/10/7  

ちつじょ 本当はみんな、好き勝手やりたい。 やりたくはないが、妥協をして従う。それが秩序。 いろんなやり方がある。納得ずく、力ずく、ただみんな本当はやりたくない。 あくまで妥協点。 妥協が秩序。チカラ ...

no image

えすかれーしょん

あんぜんけん

2009/10/6  

あんぜんけん ネットいう圧倒的な、安全圏。 その安全圏の中で、ダレかを攻撃する。 決して自分は傷つくコトのないポジションから、手当たり次第に攻撃し出す。 ゲームも安全圏。それでもゲームは全て、バーチャ ...

no image

えすかれーしょん

ね

2009/10/5  

ね 根は地中にあって、見えない。 それだけに、見落としてしまいがち。 根がどれだけ広く深く伸びているかで、そのモノの持つ底力が分かる。 そのモノが、どれだけ勢いを持ち、どれだけ可能性を秘めているか、そ ...

no image

えすかれーしょん

ひま

2009/10/4  

ひま ヒマだと不安になる。 不安になるが、意外にみんなヒマを味わっている。 とても忙しい時があると同時に、とてもヒマな時もある。 そのとてもヒマな時というのも、重要で、次へのタメになる。 問題は、次が ...

no image

えすかれーしょん

おきゃくさん

2009/10/3  

おきゃくさん ダレがお客さんだろう。 日本の輸出企業は、世界をお客さんにしている。 では、なぜそのお客さんが、儲けがたくさん出るようにしないのだろう。 他の国は敵ではない。それなのに、 まだ敵の意識。 ...

no image

えすかれーしょん

おと

2009/10/2  

おと もしもそれがオナラなら、それはとても恥ずかしい。 音というのは、恥ずかしさの原因にもなる。 どうして恥ずかしいかといえば、自分の体から出たと、証明してしまうから。 音は、存在を証明してしまう。 ...

« Prev 1 … 180 181 182 183 184 … 306 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

ブログ

昔書いたブログの保管場所

© 2025 ブログ