• サイトマップ

昔書いたブログの保管場所

ブログ

  • サイトマップ
no image

えすかれーしょん

えんきん

2010/1/9  

えんきん ばかりだと、うまくいかない。 近くばかりでも、遠くばかりでも、うまくいかない。 自分を中心として、その周りばかりを良くしても、広く見るといびつな存在になっている。 広い視野であるべきカタチに ...

no image

えすかれーしょん

ぼうくん

2010/1/8  

ぼうくん 歯向かいすぎる。 世の中に、歯向かいすぎる。 改革を成すモノというのは、暴君なのかもしれない。従来に歯向かって、変えようとするのだから。 ただ、それにより沢山のヒトが、恩恵を受ける。大きいに ...

no image

えすかれーしょん

じょうけん

2010/1/7  

じょうけん 借りられるのか。 誰が、借りるコトが出来るのか。 日銀の総裁が、お金を貸す条件を決めるとして、それはどういう条件になるだろう。 お金を借りるコトが出来るのは、誰だろうか。 もともとお金自体 ...

no image

えすかれーしょん

のせる

2010/1/6  

のせる 不安定になる。 流れにのせなければ、不安定になる。 生活が順調なのは、流れにのっているから。 安定した生活をするには、流れにのせる必要がある。 全てのヒトの生活を安定させたいなら、あらゆるヒト ...

no image

えすかれーしょん

ぬぐう

2010/1/5  

ぬぐう 責任をとれていない。 責任をとれずに、尻ぬぐいをされている。 この投資型経済では、うまくいかなくなると、金融機関は尻ぬぐいをしてもらっている。 結局自分の尻を、自分で拭けていない。 金融機関が ...

no image

えすかれーしょん

せってん

2010/1/4  

せってん 気づかない。 ゴッチャになっているので気づかない。 実は接点がないのに、ゴッチャにしているから、カンケイしているように思えてしまう。 たとえば、政治と金のモンダイと言っても、実際には政治では ...

no image

えすかれーしょん

わーるど

2010/1/3  

わーるど お金が無くなる。 お金を使うと、お金が無くなってしまう。 もしも、他の国でお金を使うと、どういうコトになってしまうのだろう。 自分たちのお金が無くなって、国が滅びてしまうのだろうか。 たとえ ...

no image

えすかれーしょん

な

2010/1/2  

な 名を大切にする。 名など要らぬ、そういうヒトもいる。 名に対してのこの両極の対応、それの意図する所は何だろう。 名とは、モノに付けられる固有の音声と文字を言う。 固有という要素と、モノの表面にぺた ...

no image

えすかれーしょん

もちぶん

2010/1/1  

もちぶん あけまして、おめでとうございます。 本年も、このブログを見ていただいて、光栄に思います。 自分はナニも出来ません。このブログを、書き込むコトしかできません。 でもそれでイイと思っています。そ ...

no image

えすかれーしょん

しがらみ

2009/12/31  

しがらみ それで出来ている。 社会は、それで出来ている。 ヒトの社会自体のコトを、しがらみというのかもしれない。 広がる空間、足場にしているモノ、すべてよくよく見ればしがらみと言える。 そのくらい、世 ...

« Prev 1 … 171 172 173 174 175 … 306 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

ブログ

昔書いたブログの保管場所

© 2025 ブログ