• サイトマップ

昔書いたブログの保管場所

ブログ

  • サイトマップ
no image

えすかれーしょん

おたから

2010/6/28  

おたから 埋もれている。 良いモノでも、埋もれている。 とても良いお宝が、埋もれている。 世の中は、モノを見て判断しているわけではない。権威や、有名度、規模で判断している。 というコトは、どんなに素晴 ...

no image

えすかれーしょん

みこみ

2010/6/27  

みこみ 現在が作る。 今起きているコトが、作る。 今起きているコトが、見込みを作る。 今起きている現象をアテにして、次なる未来を想定する。それが見込み。 経済の世界も、お金の流れが多ければ、お金を得る ...

no image

えすかれーしょん

こたえつづける

2010/6/26  

こたえつづける さらに求める。 次を求める。 素晴らしいモノが出来たら、ヒトはさらに次を求めてくる。 次はどんなモノを作ってくれるだろうと、他の人達は期待する。 その期待に応えるコトが出来るか。応え続 ...

no image

えすかれーしょん

けっか

2010/6/25  

けっか ともなわない。 決して内容と、ともなわない。 結果は、内容とともなわない。どんなに質が高くても、それだけの結果が出るとは限らない。 結果というのは、ヒトのリアクションのコトを言う。 どんなに質 ...

no image

えすかれーしょん

きせい

2010/6/24  

きせい 誰かが。 誰かが土台になっている。 誰かの土台の上に、寄生している。その土台を失うコトは、考えられない。 土台は本当の地面ではなく、ダレかの考えや、社会的な通念。 その上にドッカリと、根を生や ...

no image

えすかれーしょん

へいおん

2010/6/23  

へいおん その中で生きていく。 ヒトは、その中で生きていく。 ヒトは平穏の中で生きていく。出来るコトならば、世の中が平穏であるコトが、望ましい。 とすると、それがゴールになる。 ウソの平穏ではなく、真 ...

no image

えすかれーしょん

そめられている

2010/6/22  

そめられている 本当の姿ではない。 大人達は、本当の姿とは言えない。 大人達は国に染められる。見えているのは、本当の姿ではない。 それがどんな国かで、そこに住む大人達の行動も、違ってくる。 大人達は、 ...

no image

えすかれーしょん

さんどうしゃ

2010/6/21  

さんどうしゃ 価値が無いもの。 低く見られているモノ。 価値が低く見られたり、無いとされているモノも、賛同者がいれば途端に違ってくる。 「わたしはそれが好き。」という、賛同者がいるだけで、様子がコロッ ...

no image

えすかれーしょん

まよい

2010/6/20  

まよい もう出ている。 答えは、もう出ている。 答えはもう出ているのに、迷わされる。 カードが二つあるとする。ひとつが、自分が得をして、他の多数が大損をするという内容。 もうひとつが、自分が損をして、 ...

no image

えすかれーしょん

ふくざつ

2010/6/19  

ふくざつ 嫌う。 簡単すぎるのを嫌う。 簡単すぎるのを嫌い、複雑にする。 複雑にしないまでも、深さを求める。 ヒトはその処理能力の高さから、簡単すぎるコトを嫌う。他の要素を加えたり、よりそのモノの深さ ...

« Prev 1 … 154 155 156 157 158 … 306 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

ブログ

昔書いたブログの保管場所

© 2025 ブログ