• サイトマップ

昔書いたブログの保管場所

ブログ

  • サイトマップ
no image

えすかれーしょん

こころ

2010/7/8  

こころ 自分だけのモノ。 それとも、自分だけのモノではない。 心は、自分だけのモノだろうか。それとも、自分だけのモノではないのだろうか。 心は、それぞれのヒトの中にある。 心は、自分だけのモノと考える ...

no image

えすかれーしょん

わらう

2010/7/7  

わらう 自然に出てくる。 とても自然に出てくる、あれはなんだろう。 とても自然に出てくる笑い、それはなんだろう。 意識して出る笑いもある。準備して出る笑いもある。これはそれなりに理解できる。 自然と出 ...

no image

えすかれーしょん

じゅうあつ

2010/7/6  

じゅうあつ 演じる。 とても立派に、演じていく。 とても立派に演じていくのは、重圧。 いろんなモノを求められる。その全てにおいて、立派に演じようとすれば、それは重圧でしかない。 背負いきれない重圧がの ...

no image

えすかれーしょん

ごーる

2010/7/5  

ごーる 無い。 そして、有る。 ゴールが有るモノと無いもの。 ゴールがあるモノはわかりやすい。そしてゴールが無いモノは、分かりづらい。 世の中に、ゴールがあるモノと、ゴールが無いモノの、二つが存在する ...

no image

えすかれーしょん

せいたいけい

2010/7/4  

せいたいけい ヒトはどうだろう。 ヒトは、その中に入るのだろうか。 ヒトは、生態系の中に入るべきだろうか。 それともヒトの生活は、生態系と切り離してしまった方が良いのだろうか。 ヒトの営みの一つに牧畜 ...

no image

えすかれーしょん

しょうばい

2010/7/3  

しょうばい ヒトがするコト。 同じ、ヒトがするコト。 同じ、ヒトがするコトでも、商売になるモノとならないモノがある。その違いは、どこから来るだろう。 ヒトがヒトの為にするコト。一方は商売で、もう一方は ...

no image

えすかれーしょん

うらけいざい

2010/7/2  

うらけいざい おもて経済。 おもて経済では好循環。 おもて経済では好循環。ではウラ経済で見ると、どうだろう。 経済にはおもてとウラがあり、その二つで本当の経済が姿を現すコトになる。 まずはお金。お金は ...

no image

えすかれーしょん

ここちよい

2010/7/1  

ここちよい 解放される。 とても自由になる。 心地良いトコロでは、人は解放され、とても自由になる。 それぞれの心地の良さがある。何を心地良いと思うかはヒトそれぞれ、まるで違うモノ。 でも言えるのは、ど ...

no image

えすかれーしょん

よろんちょうさ

2010/6/30  

よろんちょうさ 無くなったなら。 無くなったなら、どうだろう。 世論調査が無くなったなら、どうだろう。 まず自分で判断できる人と、そうでないヒトを分ける必要がある。 自分で判断できない人にとって、世論 ...

no image

えすかれーしょん

さいだい

2010/6/29  

さいだい 何が出来る。 それを知って、何が出来る。 それを知るコトで、どんなコトが出来るようになるか。その最大を並べていく。 知を得るごとに、世界は広がっていく。ならば、どのくらい広がるのか、想像して ...

« Prev 1 … 153 154 155 156 157 … 306 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

ブログ

昔書いたブログの保管場所

© 2025 ブログ