• サイトマップ

昔書いたブログの保管場所

ブログ

  • サイトマップ
no image

えすかれーしょん

たちむかえる

2010/7/28  

たちむかえる 条件。 その条件は何だろう。 立ち向かえる条件は、何だろう。 それは、最初の一歩から決まる。逃げてしまうニンゲンは、行動を起こそうともしない。 それは仕方がない。立ち向かった所で、良い結 ...

no image

えすかれーしょん

かんじょう

2010/7/27  

かんじょう 穴。 穴を埋める。 感情は穴を埋めてくれる。 脳は行動を想定して、永遠を作り出す。 その永遠は、現実によって崩れて大きな穴を空ける。 その穴を埋める為に、いろんな感情が用意されている。 ヒ ...

no image

えすかれーしょん

かなしい

2010/7/26  

かなしい これも探ってみる。 この感情も探ってみたいと思う。 今日は、悲しいを探ってみたい。 悲しいは、大切な存在を失った時に感じる。そういうコトになっている。 でも、本当に大切な存在を失ったその時に ...

no image

えすかれーしょん

たのしい

2010/7/25  

たのしい ではこれは? 当たり前のような感覚、これはどうだろう。 楽しいという感覚は、どうだろう。 楽しくないというのは、100%自分の感覚。とすると、楽しいというのも、自分の感覚と考えてイイ。 人が ...

no image

えすかれーしょん

せつなさ

2010/7/24  

せつなさ これは深い。 今日はこれを、探ってみる。 切ないという気持ちを、探ってみようと思う。 切ないというのは、繋がりが切れるような思いをした時。 そんな時に、切ないと感じる。 切れそうな時であって ...

no image

えすかれーしょん

やさしさ

2010/7/23  

やさしさ 何を求める。 それに何を求めるのだろう。 ヒトはやさしさに、何を求めるのだろう。 やさしさは、受けた側の率直な感想。その時の思いを表す言葉。 それはとても気持ちの良いモノ。さらにみんなが欲し ...

no image

えすかれーしょん

いやしさ

2010/7/22  

いやしさ そう付ける。 何に対して、そう付ける。 卑しさは、何に対して付けるのだろう。今日は、それを探ってみる。 卑しさは、他人に対しても自分に対しても付ける、否定的な言葉。 否定するコトによって、改 ...

no image

えすかれーしょん

まぎゃく

2010/7/21  

まぎゃく 同居している。 インフレとデフレが同居している。 真逆のインフレとデフレが、同居してしまっている。 現在は、金融機関がインフレ、実体経済がデフレという、真逆の存在が同居してしまっている。 と ...

no image

えすかれーしょん

うれしい

2010/7/20  

うれしい どの瞬間だろう。 どの瞬間から、そう思うのだろう。 どの瞬間から、うれしいと思うのだろう。 うれしいというのは、祝福の中に存在する。 ヒトから奪ったモノで、どんなに満足しても、そこにうれしい ...

no image

えすかれーしょん

いかり

2010/7/19  

いかり これは、どこだろう。 また探ってみる。 怒りについて、探ってみる。 怒りは自分の中から起こり、自分の中に留まり、高まり沈静化する。 自分が想定している状況にならなかった時、怒りは湧いてくる。こ ...

« Prev 1 … 151 152 153 154 155 … 306 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

ブログ

昔書いたブログの保管場所

© 2025 ブログ