• サイトマップ

昔書いたブログの保管場所

ブログ

  • サイトマップ
no image

えすかれーしょん

りょうど

2010/8/27  

りょうど 拡大したい。 昔から、拡大したがっている。 昔から、領土を拡大したがっている。 領土を拡大したくなるのは、どうしてだろう。 ヒトには、生活圏がある。この生活圏が侵されるコトを、ヒトは一番恐れ ...

no image

えすかれーしょん

しょうきょく

2010/8/26  

しょうきょく マイナスを持つ。 マイナスの要素を持つ。 マイナスの要素を持つと、消極的になる。 借金などもそうで、途端に消極的になる。 それが莫大なモノとなれば、なおさら消極的にさせる。 金融機関はど ...

no image

えすかれーしょん

かつ

2010/8/25  

かつ 無しでいく。 無しでゴールまで行く。 勝つ要素が無しで、それでもゴールまで行く。 負けが分かってからの、ゴールまでの道のり。そこには勝つという要素は残されていない。 自分より遅れている存在も無い ...

no image

えすかれーしょん

きぼ

2010/8/24  

きぼ 精度がいる。 大きくなるほど、精度がいる。 規模が大きくなるほど、精度が必要になる。 規模が小さければ、それほどの精度は要らない。 さて、どれほどの規模が必要だろうか。どれほどの規模のヒトを、相 ...

no image

えすかれーしょん

むざい

2010/8/23  

むざい シナリオ通り。 シナリオ通りになってきた。 清徳丸とあたごの事件で、弁護側は無罪を主張している。 シナリオ通りになってきてしまった。 2008年2月、漁船清徳丸と、イージス艦”あたご”の衝突事 ...

no image

えすかれーしょん

まじわる

2010/8/22  

まじわる 変化していく。 自分が変化していく。 他人と交わりながら、自分は変化していく。 基本部分は、変わっていない。 自分の信念が変わるコトも、少ない。 ヒトとの交わりによって変わるのは、幅。 いろ ...

no image

えすかれーしょん

すわり

2010/8/21  

すわり それで強さが決まる。 悪いままで進めるかで、強さが決まる。 据わりが悪いまま進めるかで、強さは決まる。 体制が、いつも十分でいられるとは限らない。不十分なまま、進んでいかないとイケないコトもあ ...

no image

えすかれーしょん

おちゃのま

2010/8/20  

おちゃのま そこに帰る。 結局そこに帰る。 結局お茶の間に、帰っていく。団らんというモノを、取り戻していく。 お茶の間はおしゃれではない。便利でもないかもしれない。ただ、何かがある。 なくなって、ただ ...

no image

えすかれーしょん

みわけ

2010/8/19  

みわけ 含む活動か。 政策を含む活動か。 政策を含む活動か、で見分ける。 その活動は、政策を含む活動か、含まない活動か。そこだけをみる。 政策を含む活動ならばいい。政策を含まない活動であれば、それはイ ...

no image

えすかれーしょん

ぼく

2010/8/18  

ぼく 大人が使う時。 大人が使う時、どんな意味を内包してるだろう。 僕という表現を、大人が使う時、どんな意味を内包しているだろう。 僕というのは、私より、オレより、自分自身に近い。 私やオレというのは ...

« Prev 1 … 148 149 150 151 152 … 306 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

ブログ

昔書いたブログの保管場所

© 2025 ブログ