• サイトマップ

昔書いたブログの保管場所

ブログ

  • サイトマップ
no image

えすかれーしょん

だいにこうほ

2011/2/4  

だいにこうほ やむをえず。 のハズが、意外に良い結果をもたらしたりする。 第2候補の方が、結果的に良かったりする。 本来は第1候補で、行きたいモノ。それが様々な事情で、出来なくなる。 その場合は、仕方 ...

no image

えすかれーしょん

じぶり

2011/2/3  

じぶり DVDは持っている。 なのに、金曜ロードショーは見てしまう。 テレビで放映される、ジブリ作品は、どうして見てしまうのだろう。 作品は飽きるほど見ている。 DVDならば、中断はない。ただ、テレビ ...

no image

えすかれーしょん

しすてむ

2011/2/2  

しすてむ 改善の余地だけ。 その分だけ不満が出る。 優れたシステムには、そのカゲで沢山の苦しみの歴史がある。 システムが満足なら、そこで止まる。改善する必要はない。 システムに問題があれば、必ず不満が ...

no image

えすかれーしょん

そうおう

2011/2/1  

そうおう 奇跡は何度も起こらない。 順当すら、ずっと続く保障はない。 そのヒト相応のモノを、求められる。それは、いつも出てきてくれるとは限らない。 ヒトは人に期待してしまうモノ。 期待よりも、出てきた ...

no image

えすかれーしょん

はなしあい

2011/1/31  

はなしあい つい、してしまうのが否定。 それは殺し。 話し合いでついしてしまうのが、相手の考えを殺してしまう行為。 話し合いの中では、それぞれに考えを持ち合うコトになる。 その場に考えを、持って来てい ...

no image

えすかれーしょん

ぐろてすく

2011/1/30  

ぐろてすく 表面はなぜかキレイ。 中身は、複雑でキレイとは言い難い。 中身はグロテスクで、表面はキレイなのはどうしてだろう。 なぜ、表面はキレイでないといけないのだろう。中身は?どうしてグロテスクにな ...

no image

えすかれーしょん

み

2011/1/29  

み 記憶されていないのだろうか。 短期と長期の記憶。 実になっていない記憶なのだろうか。 脳は、長期記憶と、短期記憶をしている。 おそらく、短期記憶は意識下で、明確なモノ。 自分の意志で覚えようとして ...

no image

えすかれーしょん

はじ

2011/1/28  

はじ 意識は真ん中。 世の中が向いているのは、真ん中の方。 端の方は、蔑ろにされている。 あらゆるコトは、真ん中で決められ、それに従わざるをえない。 とすると、当然そちらの方に注意は行く。 真ん中に魅 ...

no image

えすかれーしょん

いちぶ

2011/1/27  

いちぶ そこだけならば、抜群。 全てが、優れる必要があるだろうか。 一部だけを、切り取ってしまえばいい。 全ては一部の集合体。一部が組み合わさって、全体を作り出している。 世間からダメだと評価されてい ...

no image

えすかれーしょん

あらしのなかで

2011/1/26  

あらしのなかで 平穏では、変わらない。 何も気づくコトはない。 嵐の中で、いろいろと気づくコトが出来る。 ヒトは平穏では、怠惰になってしまう。何も変える必要が無く、成長もない。 ずっとそのまま。幼いま ...

« Prev 1 … 132 133 134 135 136 … 306 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

ブログ

昔書いたブログの保管場所

© 2025 ブログ