• サイトマップ

昔書いたブログの保管場所

ブログ

  • サイトマップ
no image

えすかれーしょん

いきどおり

2011/3/26  

いきどおり 浅い呼吸が続く。 気がつくと、一呼吸の間隔が短い。 憤りと切迫感で、呼吸が浅くなっているコトに気づく。 世の中は混乱したままで、まるで変わらない。虚しさと歯がゆさが、憤りになる。 それは仕 ...

no image

えすかれーしょん

つっこみ

2011/3/25  

つっこみ 言葉のコミュニケーションは、いろいろある。 遠慮気味に行えば、だいたい問題ないハズなのだが、例外はある。 ツッコミというのは、遠慮をしながらすると、成立しない。 かなり攻撃的に、粗暴な言い方 ...

no image

えすかれーしょん

はじまり

2011/3/24  

はじまり 大人は無駄と思う。 それは遊びから。 すべては、遊びから始まる。 実にはならない、ふざけの中から生まれる。 今ある文明の元をたどれば、ほとんどのモノは遊びに行き着く。 遊びは、本質からは外れ ...

no image

えすかれーしょん

こきゅう

2011/3/23  

こきゅう 窒息感に包まれる。 死というのは、窒息感の中にあるのだと推測する。 逆に、生きるは呼吸感の中にある。 窒息と、呼吸。 母親のお腹から出て来た時から、呼吸は始まる。 自力での呼吸。それは一人で ...

no image

えすかれーしょん

おとなのせきむ

2011/3/22  

おとなのせきむ 呑ませるコトになってしまう。 それは社会の不備。 大人の責務から逃げてしまえば、社会の不備を呑ませるコトになってしまう。 いつの時代でも、社会に不備はある。その不備は本来、改善されてい ...

no image

えすかれーしょん

ごくらく

2011/3/21  

ごくらく 全ての苦しみを喰う。 あらゆる苦しみを乗り越える。 その方法論を知り、極楽に出来る。 状況というのは、この世も、天国も、地獄も同じ。 違うのは捉え方。捉え方により、同じモノが天国にも地獄にも ...

no image

えすかれーしょん

ぺーじ

2011/3/20  

ぺーじ 日常が、綴られていく。 それぞれの生き様を、そこに落とし込んでいく。 人生が一冊の本であるとする。そこには絶頂のページもあれば、低迷のページもある。 1日に何ページも埋まっていくコトもあれば、 ...

no image

えすかれーしょん

こうかん

2011/3/19  

こうかん 貰いっぱなしは孤独。 あげっぱなしも、孤独。 あげたり貰ったりという交換で、循環していく。 ヒトは循環の中にある。一人ひとりが、それを担っている。 命のバトンを繫いで、過去から現代までヒトの ...

no image

えすかれーしょん

おにもつ

2011/3/18  

おにもつ ヒトである。 早く役目を担って、ヒトに戻してあげたい。 被災者という、お荷物にされている。 最初は良いと思うが、とても不健康な状態。そろそろ役目を担ってもらって、ヒトとして活躍してもらいたい ...

no image

えすかれーしょん

かんげい

2011/3/17  

かんげい 家を失う。 慣れ親しんだ土地を、離れなければいけない。 もしも受け入れる側になったのならば、歓迎をしたい。それだけで救われる。 余裕が無いのなら、大したコトはしなくてもイイ。ともかく歓迎をし ...

« Prev 1 … 127 128 129 130 131 … 306 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

ブログ

昔書いたブログの保管場所

© 2025 ブログ