• サイトマップ

昔書いたブログの保管場所

ブログ

  • サイトマップ
no image

えすかれーしょん

どっかい

2011/4/25  

どっかい 最初は文字など無い。 あらゆるモノが文字に置き換わり、表現されてきた。 読解というのは、文字をまた、あらゆるモノに還元する行い。 最初は絵だった。 現実の物を、そのまま絵にした。 絵で物事を ...

no image

えすかれーしょん

はっけん

2011/4/24  

はっけん そして、共感。 一番楽しいコト。 人間関係で一番楽しいのは、発見と共感。 発見して、それを共感してもらえた時、とても楽しいと思える。 これはどの人間関係でも同じ。 生活がどんなにセレブになっ ...

no image

えすかれーしょん

ちゅうかん

2011/4/23  

ちゅうかん 成熟される毎に、細分化される。 確立される毎に、プライドが邪魔をする。 細分化され、確立したモノの、あいだを取り持つ中間の役割が現代に欲しい。 社会が高度になるにつれ、ひとつひとつは専門化 ...

no image

えすかれーしょん

ぶれ

2011/4/22  

ぶれ 発揮されない。 真価は発揮されない。 ブレてしまい、真価を発揮するコトが出来ない。 ふさわしい環境が、備わらなくてはいけない。 真価を発揮する為には、それにふさわしい環境を求める。 もしも環境が ...

no image

えすかれーしょん

ひとのくるしみ

2011/4/21  

ひとのくるしみ わかりえない。 本当の気持ちは、分かりえない。 他のヒトの苦しみは、まるで分かるコトが出来ない。 自分の苦しみも、ヒトには伝わらない。 どんなに推測しても、話を訊いたとしても、本当のと ...

no image

えすかれーしょん

じゅうえん

2011/4/20  

じゅうえん 得をするのが、当然と思っているのかもしれない。 全てを手に入れられると、考えているように思う。 トップは損をしなければ、その仕事をまっとうできない。総理大臣の年俸を、10円にする。 10円 ...

no image

えすかれーしょん

みんかん

2011/4/19  

みんかん 本来ならば、国や東電がやるべき仕事。 それを、孫さんのところがやっている。 民間の一企業が、わざわざやってくれている。その実行力に、頭が下がる。 このブログでも提案していたコト。リアルタイム ...

no image

えすかれーしょん

こうせい

2011/4/18  

こうせい 自分に対して、示すモノ。 謝罪は、他の人に見せる為のモノじゃない。 謝罪は、更生の最初の一歩。自分の心を裏切らない、向き合う行為。 他人に見せる為だけの謝罪なら、ウソになる。 あくまでも自分 ...

no image

えすかれーしょん

ぬりつぶせ

2011/4/17  

ぬりつぶせ 恨みたくもなる。 それで他人を攻撃して、自分も傷つけてしまう。 ありがとうで塗りつぶす。 君臨しようとすれば、敵をつくる。 蹴落として、攻撃して、のし上がっていく。 と同時に、自らも傷つけ ...

no image

えすかれーしょん

しさん

2011/4/16  

しさん そろそろ暫定的に試算しても、良い頃合い。 原発事故による、保障のコストを。 事故が起こるとどれだけコストが掛かるかを、試算するべき頃合い。 それは東電だけの問題ではなく、日本だけの問題でもない ...

« Prev 1 … 124 125 126 127 128 … 306 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

ブログ

昔書いたブログの保管場所

© 2025 ブログ