• サイトマップ

昔書いたブログの保管場所

ブログ

  • サイトマップ
no image

えすかれーしょん

さいげん

2011/7/14  

さいげん 世の中を入れる。 そして世の中を出す。 頭に一度入った世の中を、体を使って再現していく。 一言で言えば、マネる。でもそれだけではない。 いろんなモノを、頭に取り込む。それを、そのまま再現する ...

no image

えすかれーしょん

ふじゆう

2011/7/13  

ふじゆう 自由すぎると、結局。 なぜだろう。自由なのに、似たモノばかり。 独創性を求めるのなら、実は不自由にした方が効果的。 独創性というのは、自由の中で生まれるように思う。 確かに本人にその素養があ ...

no image

えすかれーしょん

たちむかわぬもの

2011/7/12  

たちむかわぬもの これほど困難な、時はない。 やったとして、うまく行く保障など無い。 困難な時に、以前の状況に逃げ込み、立ち向かわない者。 電力不足はとても深刻。 さらに原発を止めるようになれば、さら ...

no image

えすかれーしょん

のこらないもの

2011/7/11  

のこらないもの 感動はたちまち。 発展も、いつの間にやら消える。 感動や発展は、すぐに当然のコトになり、残らない。 日々すごしていく中で、感動と言えるほどの出来事は、案外多い。 でもこれは、次の世代ま ...

no image

えすかれーしょん

みきりはっしゃ

2011/7/10  

みきりはっしゃ 何かある。 このブログは、何かあると感じたら、書き込み始める。 完全な見切り発車。何かあるというのも、非常に感覚的なモノ。 すべてはブログを書きながら。まず最初は、答えが分からない状態 ...

no image

えすかれーしょん

りょこうしゃ

2011/7/9  

りょこうしゃ 誰かが変えてくれる。 自分は何もしなくても良い。 生きているのはこの時代。まるで旅行をしているかのように、この時代は変化していく。 もし仮に自分が一歩も動かなかったとしても、周りの状況は ...

no image

えすかれーしょん

ありがたや

2011/7/8  

ありがたや まるで、かなわぬモノ。 上と下を求める大流に対して、すげぇは立ち向かわねばならない。 ありがたやという言葉を選ぶ。これは単純で的確だから。 上や下を求める大流は、見くだし安心する行為。 こ ...

no image

えすかれーしょん

すげぇ

2011/7/7  

すげぇ ずっと、自分を下だと思っていた。 このブログの内容で、上に立とうとしていたのかもしれない。 すべての存在は、上も下もなく、すげぇだけ。 なぜもこんなに、上に立とうとしていたのか。 社会的にみる ...

no image

えすかれーしょん

けんきゅう

2011/7/6  

けんきゅう 若者があつまる所。 先進的な技術。 研究して得られるのは、現時点では存在しない未来。未来に若者はあつまる。 ありきたりなモノなら、ソレに従うコトになる。 従来のモノに、従来の用法に、従来の ...

no image

えすかれーしょん

だれでも

2011/7/5  

だれでも そこに甘えがある。 主従や、上下は甘えの構図。 日本人なら誰でも、その甘えの構図の中に居ると言ってもイイ。 日本社会で一番気にしないとイケないのは、身分や立場。 これをおろそかにして、日本で ...

« Prev 1 … 116 117 118 119 120 … 306 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

ブログ

昔書いたブログの保管場所

© 2025 ブログ