• サイトマップ

昔書いたブログの保管場所

ブログ

  • サイトマップ
no image

えすかれーしょん

せんとてん

2011/12/22  

せんとてん 考え続ける。 どうしようもないコトを。 点で生きるか。線で生きるか。 過去から、これからを想定する生き方。それが線。 今までこうだったから、おそらくこうだろうと、予測していく。 過去のコト ...

no image

えすかれーしょん

ふりーぱす

2011/12/21  

ふりーぱす 一から十まで。 何もしなくてもイイ。 肩書きがフリーパスならば、何もしなくても成立する。でも、能力を問われる。 どんなに良い肩書きがあっても、実力の世界ならば能力を問われ、フリーパスとはい ...

no image

えすかれーしょん

ねこのえがお

2011/12/20  

ねこのえがお 知っている。 それを利用している。 ヒトの笑顔と、ネコの笑顔は違う。ネコに笑顔はない。 笑顔はないが、笑顔に通じる顔はある。 目を瞑ってみせる、あの表情。 人間が見せる笑顔とは、まるで違 ...

no image

えすかれーしょん

すきになる

2011/12/19  

すきになる 嫌い。 それが逆転する。 嫌いなのに、好きになる場合がある。 ひとつのキッカケがあり、嫌いが好きに逆転する。 最初は、表面の印象。それで好きになる。それまでの経験、常識の範囲で判断される。 ...

no image

えすかれーしょん

りんかく

2011/12/18  

りんかく 成立する。 曖昧でも。 輪郭は曖昧でも、それなりに成立してしまう。 物事は、シッカリ捉えられているようで、まるで捉えられていない。 『なんとなく』というような、とても曖昧な印象として、済まし ...

no image

えすかれーしょん

みえる

2011/12/17  

みえる 差はない。 なんとかなるハズだと、傲慢に思う。 傲慢に思うのは、見えているから。 見えているモノの差は、殆どない。 そうなると、当然その差は埋められるモノと思ってしまう。 それは年齢だったり、 ...

no image

えすかれーしょん

かちりょう

2011/12/16  

かちりょう 蒸発する。 早ければ、昨日あったモノすら。 価値量をはかり、価値量を増やしていく。 価値あるモノをどれだけ持っているか。価値あるモノをどれだけ作り出せるかが、チカラと言える。 みんなに行き ...

no image

えすかれーしょん

てにおえない

2011/12/15  

てにおえない 自分なのに。 他人なら尚更。 自分という存在は、手に負えない。他人なら尚更そうだろう。 とりとめのない自分を、どうにも出来ないのは当然。 同様に、他人がどうこうしてくれるハズもない。とす ...

no image

えすかれーしょん

さんそ

2011/12/14  

さんそ とても猛毒。 より安定した、二酸化炭素に変えている。 酸素は動物により、毒性の低い二酸化炭素に変えられる。 ヒトの存在は悪ではない。 CO2を出す、自動車なども悪とは言えない。 二酸化炭素は、 ...

no image

えすかれーしょん

ぽじしょん

2011/12/13  

ぽじしょん ギャップ。 ギャップを埋める為に、毒を吐く。 想定と現実のギャップを、毒を吐いて埋めていく。 自分で自分を追い詰めていく。 想定する自分とかけ離れるほど、不安になる。 他の人に見せる顔がな ...

« Prev 1 … 100 101 102 103 104 … 306 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

ブログ

昔書いたブログの保管場所

© 2025 ブログ