ふるさん

    no image

    核心♪などなどなど〜

    いきているきがする

    2013/4/9  

    生き場所はどこだ!!の巻 <生きている気がするは、リアリティ。満たされていなくても、リアリティを感じる生き方なら、幸せかも> リアリティ。案外この一語に尽きてしまう気がするんだよね。いや〜、生き方、生 ...

    no image

    核心♪などなどなど〜

    あめりか

    2013/4/8  

    アメリカって、ナンなんだい?の巻 <アメリカは、混ざってる。だからこそ最大幸福が、世界の幸福と同じになる。もっと世界が混ざりますように> アメリカって大っきいし、日本の常識とは違う論理で動いてるでしょ ...

    no image

    核心♪などなどなど〜

    ていきゅうび

    2013/4/7  

    今日は、定休日でございます。いつもありがとうございます

    no image

    核心♪などなどなど〜

    みりょく

    2013/4/6  

    生み出す素地を、探れ!!の巻 <魅力は、育てる。潰さず育てるのが魅力であり、それだけの度量があるかが、周りに求められる> パッとみて、「うわぁ!すごっ!!」って思えるモノがある。当然それを造り出したヒ ...

    no image

    核心♪などなどなど〜

    かめん

    2013/4/5  

    自分で引き取らないの巻 <仮面は、インチキ。みんながやっていても、制度でも、組織でも、最終的な判断は自分。尻を拭うのも自分> 尻ぬぐいを誰かにして貰えるもんだから、勝手なコトもしてしまう。人間てダメだ ...

    no image

    核心♪などなどなど〜

    ちんもく

    2013/4/4  

    黙りこくるの巻 <沈黙は、パス。適当な言葉が見つからずに、見送っている。会話は相手がいるだけに、難しいという事> 今日は、沈黙する時はどんな時かを、探ってみたい。人は喋っている時より、黙っている方が多 ...

    no image

    核心♪などなどなど〜

    きく

    2013/4/3  

    訊くという行為を、あらためて考えてみるの巻 <訊くは、出力。わかり合う為に、ヒトは話すし、訊く。それで孤独や虚無感を、解消出来る> コミュニケーションの基本の一つ。それが訊くという行為。基本を探ると結 ...

    no image

    核心♪などなどなど〜

    うわがき

    2013/4/2  

    自分の中の、ソフトウエアの巻 <上書きは、ソフトウエア。人も社会も、上書きされ少しずつ変わっていく。今があるのも、昔のおかげ> 同じような毎日が続くワケだけど、それでもそれなりに、自分の中では蓄積され ...

    no image

    核心♪などなどなど〜

    かぎられたじかん

    2013/4/1  

    時間の流れを考えるの巻 <限られた時間は、やるべき事。自分がやるべき事を管理する為に、時間で区切り確認してる> 時間の進み方は違う。これはよく言われる事だし、自分でも感じるモノ。どうして同じ時間なのに ...

    no image

    核心♪などなどなど〜

    ていきゅうび

    2013/3/31  

    今日は定休日でして。ありがとうございます。またのお越しを