ふるさん

    no image

    勝手に掘り下げワ〜〜〜〜ルド

    はんぶん

    2013/5/30  

    慌てない慌てないの巻 <半分は、妥協点。双方を尊重して、よく知って穏やかに解決策を探るのが、一番賢い> なんでここはこうなんだ!?世の中の悪い部分全部変えたい、ムキーーーーーーーッ!!ってなるコトは結 ...

    no image

    勝手に掘り下げワ〜〜〜〜ルド

    せいしんたいこく

    2013/5/29  

    目指すべきカタチの巻 <精神大国は、コース。人類が本当に求めるゴールに辿りつく為の、最短のコース。領土大国なんてコース、とっとと捨てちゃおうよ> 大国のイメージってどんなだろう。良い物と悪い物と、大国 ...

    no image

    勝手に掘り下げワ〜〜〜〜ルド

    いたらなかったもの

    2013/5/28  

    役割の巻 <至らなかった物は、自分。実は自分が成功に至るまでのやり方を、持ってなかった。成功する資格がなかったのかもしれない> やっているコトが、どうも無駄に思えて仕方がない。実際やった事が失敗しちゃ ...

    no image

    勝手に掘り下げワ〜〜〜〜ルド

    きょうはく

    2013/5/27  

    で、ないといけないの巻!! <脅迫は、命綱。それだけしかやり方を知らなければ、その方法にしがみつく。ゴールを意識するコトで、別の道しるべが出来て、しがみつかなくても良くなる> もう少し融通利かないの、 ...

    no image

    勝手に掘り下げワ〜〜〜〜ルド

    ていきゅうび

    2013/5/26  

    日曜日は定休日となっております。お越し下さいまして、ありがとうございます。

    no image

    勝手に掘り下げワ〜〜〜〜ルド

    しょぞく

    2013/5/25  

    ネットは?の巻!! <所属は、言い訳。所属しないネットの世界は自由で、それだけに自分が反映される。求める自分は、本当にそれでイイのか?> ネットの居心地は良いんだよね。実生活だと、いちいち煩わしい所属 ...

    no image

    勝手に掘り下げワ〜〜〜〜ルド

    ぷらいど

    2013/5/24  

    個として確立の巻 <プライドは、肯定。存在を肯定して、恐さを抹殺していく。生きやすい社会は、それで構築出来る> 自分の今の状態に、自信を持っている人って居るのかな。多分そんな人が居ても、それは世間の評 ...

    no image

    勝手に掘り下げワ〜〜〜〜ルド

    じゆうとふじゆう

    2013/5/23  

    他人側からするとの巻 <自由と不自由は、学習。どれだけチカラがあるかで、求められる生き方も変わる。生き方は不自由で当然> 生きてると、なんでこんなに不自由なんだろうなと思う。最初はもっと自由だったので ...

    no image

    核心♪などなどなど〜

    のうしゅく

    2013/5/21  

    負の連鎖の巻!! <濃縮は、負の連鎖。自分がする、ほんの些細な日常の嫌な行為。それが濃縮され、重大事件になる可能性はある。幸せのフィルターで、連鎖を断ち切りたい> 元をたどれば、ほんの些細な事がきっか ...

    no image

    核心♪などなどなど〜

    じごりそう

    2013/5/20  

    検証するの巻!! <事後理想は、原点。その当時に戻り、状況を確認して検証する。その結果出て来たモノは、未来のヒトの為の財産> 過去は変えられないから、いつまでもグダグダ考えてても仕方ないよ。確かにそれ ...