ふるさん

    no image

    多分分かる世の中の事

    ひゅーまん

    2014/3/12  

    2006年6月11日〜17日までの週間トップを発表します!!1位はなんと唯一の戦争回避法と謳ったやるべきは今!!です。2位は学校のコトを書いたでも、必ず負けます。3位は独裁者のたおしかたでした。それで ...

    no image

    多分分かる世の中の事

    さ・べ・つ

    2014/3/11  

    2006年6月4日〜10日の週間トップ3の発表です!!1位はホントの幸せおめでとうございます!!2位は数字のウラ側3位は2番目の人間でした!!それでは今日も張り切っていきましょう! 一括りの巻き <さ ...

    no image

    多分分かる世の中の事

    ていきゅうび

    2014/3/9  

    本日は日曜日。しかも3月9日か。じゃあこの曲でも聴いてしみじみするか https://www.youtube.com/watch?v=RJZQpkeZp7o 3月9日/レミオロメン

    no image

    多分分かる世の中の事

    えいご・2

    2014/3/7  

    それでは2006年5/21〜5/27までの週間トップを発表します!!じゃん!!自分。許してますか?さんです。おめでとうございます。惜しくも2位はお金3位は神であろうと斬る!でした!!それでは今日のブロ ...

    no image

    多分分かる世の中の事

    えいご

    2014/3/6  

    いきなりですが、2006年5月14日〜20日までのトップブログを発表します!!な・・・・なんとっ!!ななんと!!アメリカの最大の発明フレンドリーに決まりました〜〜〜〜〜!!おめでとうございます!!それ ...

    no image

    多分分かる世の中の事

    ぶんせき

    2014/3/5  

    昨日のブログの内容を踏まえて、今日から過去ブログの一週間分を引っ張り出して、その中で自分が一番と思うモノを決めたいと思います。今日は始めなので、2006年5月12日からの3本”自分”はどこにあるんだろ ...

    no image

    多分分かる世の中の事

    いっぱんか

    2014/3/4  

    広がるの巻 <一般化は、○○ける。全ての物はマニアック。一般の人が興味を引くように、○○ける必要がある> こんにちは。いつもこんなマニアックなブログをご覧頂き、ありがとうございます。今日みなさんと考え ...

    no image

    多分分かる世の中の事

    ていきゅうび

    2014/3/2  

    本日は日曜日。そうか今日は定休日か

    no image

    多分分かる世の中の事

    どうぐ

    2014/3/1  

    人権の巻 この4日間がヘヴィな内容だったので、今日は軽めに<道具は、勘違い。○までも自由にして良いという間違った考えが人を道具にする。そうならない為に○○は必要> こんにちは。今日は人が道具と扱われる ...

    no image

    多分分かる世の中の事

    きせい・4

    2014/2/28  

    1日目きせい2日目きせい・23日目きせい・3に続き今日で4日目。そろそろ終わらせたいな <規制は、事前。惨事を事前に防ぐ為に規制は必要。それ以外は事後に、○○○○や○○の責任(保障)で対応していく> ...