-
死のカゲ
2007/6/11
死のカゲ たいくつで当然。幸せなんて、退屈のかたまり。 苦しみや辛さ。実は大好きなんだろ。いや、大好きだ。どうしてか?そりゃ決まってる。面白味がある。 ふふふ。死のカゲだよ。苦しみや辛さ。まるで死神。 ...
-
らく
2007/6/10
らく ナニもしていないのに、ええ、疲れるわけでしょ。 筋肉が動いてるんで。脳の命令でね。筋肉が弱ければ、脳はたえず命令する。その命令がいわゆる”意識する”ってコトになる。 意識するのは、とても辛い。だ ...
-
なだらか
2007/6/9
なだらか ええ、みんな心は病んでます。じゃ、心のその病、治しましょうよ。 いじらない。いじってはダメ。傷口は敏感です。まるで逆効果。 寄り添うんだよ。ナニもせず添うんだよ。時間を相手にあげよう。寄り添 ...
-
美しさ
2007/6/8
美しさ 美しくなれますよ。 理想型だからね。居るよ、最初から美しいのも。たまたまだけどね。 もう一つ。最初から美しくないモノだ。失敗をし尽くして、理想のカタチを成す。言うんだ。それにも美しいと、言うん ...
-
うらめしや
2007/6/7
うらめしや へえ、うらやましく思うの。 まだ生きてるよ。死んでるわけじゃないから、うらめしく思うのは早くない。 生きてるうちはチャンスだらけで。まだたくさんある。死ぬまでは、うらめしく思ってる時間の方 ...
-
はしょる
2007/6/6
はしょる うまくいかないなら、原因はコレかな。 はしょってる。動かせないモノがあるんだよ。それをはしょってないかな。 意味があるんだ。動かせないモノは、意味がある。意味があるのに、はっしょったのか。な ...
-
抜く
2007/6/5
抜く そう。どちらも。自分のイヤなところ、ヒトのイヤなところ、どちらも抜いてしまうんだ。 複雑だよ。ナニがどれに影響している?わからないね、そんなの。だから全否定なんかするな。否定しすぎる。 抜いちま ...
-
住む
2007/6/4
住む 住みづらい世界を、進んでいる皆さんへ。 他の人の世界で、また生きてたかぁ。擬似だ。どうせ現実見ると、また肩落すんでしょう。それなのにねぇ。ま。楽しいからね、うまくいってる他の人の世界。 うまくい ...
-
つまんねぇ
2007/6/3
つまんねぇ 新しい発想なら、いくらでも出せるよ。 新しいなんて、カタチにこだわるヒトからすれば、ただの邪道さ。カタチにこだわれば、見えなくなるぞ。何も生まれないぞ。 遊びだよ。 ただ、お行儀がわるい? ...