ふるさん

    no image

    えすかれーしょん

    自分なり

    2007/7/21  

    自分なり すごいものを生み出してる人を見て、自分にも出来るんじゃないかと思う。 情報が入ってくると、自分にも出来ると思う。マネをしたくなるように、そして出来そうな気持ちになるように、そうなってるらしい ...

    no image

    えすかれーしょん

    油断

    2007/7/20  

    油断 動いていない奴には、油断は禁物。 その中では動いている。動いていいないときは、考えてる。止まっているときは、溜めている時。 何もしていないようで、動いている。何もしないようで、何かを狙っている。 ...

    no image

    えすかれーしょん

    方向

    2007/7/19  

    方向 国はどちらの方に行っている? 必要なのは、してしまう事の放棄。してしまう、いけない事の放棄。例えば差別の放棄。いや、まだある。奴隷の放棄。そう、当たり前な事から、始める。 くり返せば、自分たちの ...

    no image

    えすかれーしょん

    まとう

    2007/7/18  

    まとう どうしてこうも、印象が変わる? 何を身につけるか、なんだ。なぜこうも変わる。中身は何も変わらない。ただ、着ているものが違っている。それだけ。 空間。それに沿って、身にまとう。その空間に支配され ...

    no image

    えすかれーしょん

    なりがち

    2007/7/17  

    なりがち あんな風にはなりたくない。 あんな風になりたくないのに、そうなってしまったら。負け。いや、じつは、そうなりがち。その上で。そうならないように。 そうしない。どんな言い訳があっても、そうしない ...

    no image

    えすかれーしょん

    くり返し

    2007/7/16  

    くり返し ものたりなくて。かまわない。 くり返して、へいき。弱い方が、何もない方が。その方が、くり返しに強い。くり返しても、飽きる事がない。 くり返しなら、何もない方がいい。そうも思う。強すぎて、強す ...

    no image

    えすかれーしょん

    力む

    2007/7/15  

    力む 力むから。 止まってしまう。流れてないとまずい。止まるのは不自然。特別な事があったとしても、止めてはいけない。 流れるのが自然。少しでも流れていないと。どうする?力まない。それだけ。 特別でも、 ...

    no image

    えすかれーしょん

    ありもの

    2007/7/14  

    ありもの そんな事もありもの。 ひげきや不幸、ああ、それもありもの。 世の中ではいろんな事がある。ありものだ。いろんな不幸、他人事だと思ってて、気にしてなかっただけ。ありもの、自分に起こってからあわて ...

    no image

    えすかれーしょん

    核兵器

    2007/7/13  

    核兵器 どうやら二つの。二つの前提が、あるようで。 被爆国。そう言いながら難しいでしょ、とても。ええ、どこにポジションを置くのがいいか、それはとても難しい。ただ、言える事は。 被害者になりうる、つまり ...

    no image

    えすかれーしょん

    逃げる

    2007/7/12  

    逃げる 逃げ出したい。そう思う。 逃げ出したい。そこでやっと。やっと反省する。 ヒトはそこでやっと、自分の歩いてきた道を振り返る。立ち止まって、振り返る。 間違いだったと気づいて、振り返り。そこから反 ...