ぐるぐるまわす
凍えるようなら、自分が持つエネルギーで、暖めてあげればいい。
世界経済は今とても凍えている。
お金は暖かなエネルギーと思って欲しい。
お金を自分が使う事によって、凍えた誰かが暖まる事実を知って欲しい。お金を使うコトは、罪悪なんかではない。
大口の投機、アメリカの消費が落ち込むコトで、自動車業界が派遣を斬り捨てようとしている。
コレは自動車業界の事情で、他の企業はマネてはイケナイ。マネねる必要はない。
雇用を切るコトは、生活を切るおこない。生活者は消費者だと気づいて欲しい。消費者を切る、とても全体のエネルギーの弱体化を招く振る舞いが、これからあふれようとしている。
重要なのは出と入り。お金、その暖かなエネルギーの出と入り。出で他者を暖め、入りで自分を暖める。
欲求が絡み、浪費は悪のようにいわれる。実は入りに見合えば、浪費はまるでかまわない。というより、他者を暖める行為、ドンドンやられた方がイイ。
お金のエネルギーは、グルグル回せば、みなが暖まる。少なすぎる。入りも出も、増やすように転換して欲しい。