えすかれーしょん

引き上げる

引き上げる

地位を得たヒトは、さらなる上を求められる。

その地位は確保しないといけなくなり、より高い地位を得るコトを、なかば強制的に求められている。

それが子供、さらにその子供と受け継がれて、より高い地位を強要されている。

みんなが求めれば、奪い合いになり傷つけ合いに変わって、不幸せを生んでいく。

いや、高い地位を求めてもかまわない。それはヒトの欲求、仕方ない。

ただ実際は、より高い地位を得られるヒトはごくごく僅かで、ほとんどのヒトは、敗北感を感じながら、自分を責め続けたりする。

地位なんて、ある程度で良い。ある程度得られたら、儲けモノ。さらなる高みもいらない。

傷つけ合うなんてもったいない。ある程度の地位を得られたら、引き上げて欲しい。

自分の地位ではなく、ヒトの地位を引き上げるコトに、全力を傾けて欲しい。

地位を失って傷つき、地位を得てダレかを傷つける。それよりヒトを引き上げて、幸せをこさえるコトを、お願いする。

自分ひとりの為の行為は、小さすぎる。自分のコトばかりじゃ、ぶつかり合って傷だらけ。

それより引き上げて、その引き上げられたヒトも次のヒトを引き上げていけば、素晴らしく大きく流れていく。

無駄なく、ヒトがそのチカラを大きく強い流れに、変えていける。

今の社会にとても足りなくて、必要だとずっと感じ続けているモノこそ、引き上げるというコト。

ある程度の地位を確保したら、お願いしたい。たくさん引き上げてあげてください。

-えすかれーしょん