えすかれーしょん

じゆう観念

じゆう観念

知識は素晴らしいモノ。でも入れるほど、固定安定してしまう。

固定安定してしまうと、あまりオモシロイ発想が出来ない。固定観念から抜け出せない。

前はもっとオモシロイ発想が出来た。そう思う。おそらく知識を入れたがために、脳が特化し固定されてしまった。

固定観念ではなく、自由観念で。知識を入れるほどに、固定観念でカチカチにされてしまう。ならば、必要以上に知識を入れないようにして、自由に発想できる自由観念を手に入れたい。

知識による固定観念。知識にしばられない自由観念。

ただ、一人だけ例外がいる。沢山の知識を入れながら、自由観念も持ち合わせている人物。

太田光。彼は、沢山の知識を入れながら、自由な観念の発想が出来る。

前々から不思議だった。私の考えを唯一裏切る存在。その違和感。

太田光さんだけは、とても素晴らしい自由観念を持っている。

本来知識を入れるほど、固定観念で発想がカチカチになり、つまらない事しか出なくなる。

それなのに、太田光さんだけは、オモシロイ発想を出せる。実に興味深いサンプル。

おそらく彼の知識の入れ方は他と異なっている。それで自由観念を手に入れる事が出来る。

はっきりとは分からない。でもおそらく、何か特別なものか、もしくは何かが足りないか。

少なくとも、一般の人とは違うカタチを、太田光さんはしている事は間違いない。

自由観念。価値を持つ考え。知識と自由観念の両立。太田光さんの能力は、とてもうらやましい。

-えすかれーしょん