えすかれーしょん

トラウマゲーム

トラウマゲーム

ヒマで退屈な時には、トラウマゲーム。

ヒマで退屈な時は、余裕がある。安定しているので、探ってみる。

自分のトラウマを、掘り起こして、探ってみよう。そのパンドラの箱。

そのイヤーな思いの詰まったパンドラの箱を、退屈な時に開けてみよう。

その中のトラウマを、ゆっくりと分析する。とても嫌な気分がぶり返す。

ずっと前の事でも、思い出すだけで怒りと、嫌な汗が出てくる。それでも、分析、どうせ退屈、ゆっくりと探っていけばいい。

そのうちに、その中に見えてくる自分。

自分のあるべき理想形、相手に求めるもの。けっきょくそれが壊れて、トラウマになっている。

あるべき理想形とぶつかってる。相手に期待して、裏切られてる。それがトラウマの正体。

退屈でヒマなときくらい、トラウマゲーム。自分の闇を見つめ返す。

嫌なものはやっぱり嫌だけど、じっくり見ると理解も出来る。求め過ぎの自分も見えてくる。

自分に求め過ぎ、相手に求め過ぎ、その中でトラウマになってる。

トラウマゲーム。古傷を、ゆっくりとじっくりと癒す、大切なゲーム。

-えすかれーしょん