多分分かる世の中の事

感謝

愛されるの巻

苦手なモノ、うまく行かないモノがある。その対象に感謝する

苦手だし、うまく行かないなら、脳の中でイヤな物の領域に置かれるハズ。イヤな物だから、思いだす度にイヤになる。それでもっと苦手になるの繰り返し

感謝するのは、脳の中での領域を変えてしまおうと言うコト。イヤな領域から、感謝する領域

感謝する事で向き合い易くなる。なにより、愛される資格を得る

犬を嫌いな人は、犬からも好かれない。コレはよくある話。それと同じと考えてもらって構わない

感謝するから、愛されるようになる。愛されていないと感じたら、感謝が足りないとまず考えてみよう

感謝も二重、三重と重ねていく。重ねるほどに愛されやすくなる。苦手な物やうまく行かない事も、感謝する事で愛されやすくなる

脳の領域も移り、向き合ってもイヤな思いが軽減される。イヤではないので継続出来る。継続して行ければ、関係も変わっていくだろう

感謝というのはとても面白い道具。タダなのでどんどん使えばいい。その内、沢山愛されるようになる。苦手やうまく行かないモノほど感謝しよう。感謝は自分を変え、相手も変え、世界も変えてくれる

2008年11月2日〜8日までの週間トップを発表します。1位 該当無し 2位該当無し 3位あざ笑ってでした。この週は不作というより、言いたいコトが分かり辛づらい

-多分分かる世の中の事