自己満足の巻
どうも国というのは、自己満足をやるらしい。何とかそこから卒業出来ないモノか。自己満足というのは、幼い存在がやることだろう。なんでそこまで幼稚なんだろう
おそらくまだ幼いルールの中にいる。そのループの中にいるからこそ、やらなければ損だと言う論理になる。この流れからは抜けるべきだろう。その為には何が必要だろうか
幼稚だと言うコトを気づかせるためには、それを意識下に置くコトが有効だろう。自己満足なことをどれだけしているか。それとも他国のことを考えての行動なのか。その二つのフィルタで振り分けるべきだろう
もしも他国のことを考えての行動ならば、自己満足ではない。同時に幼稚でもないだろう。本当は国にそれくらいの能力を求めたいが、どうもそうならないらしい
困った話しだけれど、それが現実なので仕方がない。取ったモン勝ち、やったモン勝ちという大昔からのルールで成り立ってしまっている。そこから抜けて欲しいが、日本に期待するのも無理だろう
アタマも悪くて、全体像を見ることが出来ない。相手の事も見ていない。相手の側からも見ていない。それでは日本のような対応になるのは仕方がない。日本政府は、なるべくしてあんな対応をしている
残念ながらそれでは他の国の悪口は言えない。日本政府が幼稚なのだ。アタマを使うことの強さを知らず、兵力ばかり欲しがる。まだチカラの時代だと思っているコトが悲しい。兵力など持っても、負担でしかないのに
どっちに行こうとしているのか?先まで見通せる人間ならば見えるだろうが、日本はアメリカについていくだけだから、見えていない。それでは自分で判断も決断も出来ないのもしょうがない。挙げ句の果ては、アタマも使わずにチカラだけ使いたいって。状況もみずに、先祖返りの思想に埋め尽くされてしまっている。未来も、世界も見るコトが出来無いヒトが、政治をしている不幸。昔のまま自己満足だけの情けない行動は続く
2007年4月8日〜4月14日までの週間トップを発表します!!1位、思われたいモノ 2位 どっちも 3位 アレがないコレがないでした