○×の巻
<まだは、呪縛。「まだ」をしかける事によって、出来るように仕向ける。少なくとも取りこぼしは防げる>
学校などで行われるテスト。テストと言えば、正解には○不正解なら×という印をつけ、点数を書くモノ。今日は細かい所だけれど、そのバツの呼び方を変えてはどうかという内容で、進めてみたい。おわり・・・・・・・・・・・・・・・
そこで終わり。テストが返ってきた時、点数が良い悪いを見てそこで終わり。テストというのは、点数の重要性が高いモノ。なので、点数だけ見て終わってしまうのが普通。・どこが正解で、どこが不正解というのは、確かに二の次。るーず・・・・・・・・・・・・
ルーズになる。どこが正解で不正解かを確認しないとなると、ルーズになる。何が出来て、何が出来ていないのか。学ぶ側も教える側も、明確に把握出来ない。・出来ていない部分を把握出来ていないと、出来るように教えるコトは無理だからね。そのまま・・・・・・・・・・・・・・
そのまま次へ。出来なければ、そのまま次へ行く。教える側も結果責任は問われない。なので、出来なくても次に進むだけ。出来るようにする為の行動はしない。・出来なきゃ置いてきぼりにするってのが、基本ってコトになるね。かつよう・・・・・・・・・・・・・
活用する。テスト結果を活用する。テストをすれば、何が出来て何が出来無いのか知る事が出来る。ならば、それを活用する方法を考えた方が良いように思う。・やりっ放しじゃなくて、結果を受けて出来るようにした方が良いんじゃないのってコトだね。まだ・・・・・・・・・・・・・・
まだにする。バツという言い方をやめて、「まだ」にする。印は×のままで良い。呼び方だけを、「まだ」にする。テストが返ってきて、いくつ「まだ」があるのかを確認。・「まだ」って言うのは、まだやらなくちゃいけないってコトだね。こすう・・・・・・・・
個数を数える。返ってきたテストの、「まだ」の個数を数える。100点満点なら、0「まだ」。70点なら30「まだ」になる。「まだ」を中心に点数を見ていく。・出来ている所より、「まだ」の部分に注目して、出来るようにしましょうってコトだね。いしき・・・・・・・・・・・・・・
意識を変える。何で「まだ」にするのかと言えば、学ぶ側と教える側の意識を変える為。点数の方に向いていた意識を、「まだ」出来ていない部分に向ける。・ここの部分がまだ出来ていないから、出来るようにするっていう、次のステップを見てるワケだね。しむける・・・・・・・・・・・・・・
やるように仕向ける。「まだ」出来ていないには、いずれ出来るようになるの意味を含んでいる。いずれをいつにするかは、学ぶ側や教える側が決めるコト。「まだ」がついている限り、そのまま放っておくワケにはいかない。やらざるをえない方に、それとなく仕向けていく。・強制ではないけど、確かにやらないワケにはいかないよね。せきにん・・・・・・・・・・
責任がかかる。教える側にも責任がかかる。×の時は、結果責任はなかったが、「まだ」になると教える側も、出来るようにしないかなと言う気持ちになる。出来ないまま、次に行く事に罪悪感が生まれるから。・まだ出来ていない生徒を放って、次には行きづらいよね。じゅばく・・・・・・・・・・・・・・
「まだ」の呪縛。やらざるをえなくなる、「まだ」の呪縛。バツの言い方を「まだ」にするだけで、結構な呪縛になる。学ぶ側も教える側も、出来無い部分が明確になり、しかもそれはいつまでも残るモノ。たとえ大人になったとしても、自分が「まだ」な部分はずっと残る。であるならば、大人になってからでも出来るようになればいい。将来的にはそうなるかもしれない。出来無いモノは、どれくらい経っても出来るようになればいいと。ルーズであいまいでうやむやな、現状のテストではなく「まだ」を数えて明確にすれば、何をやらなければイケないのかが突きつけられる。それは嫌な事でもあるけど、必要な事のようにも思う。というのを今日のまとめとします
まだは、呪縛。「まだ」をしかける事によって、出来るように仕向ける。少なくとも取りこぼしは防げる
なるほどね。バツの言い方を「まだ」に変えるだけなんだけど、結構その言葉の中に仕掛けがあるんだね。こういう言葉変えるだけで、方向性も変えてしまえ!!って結構好き。だって、お金はかからないし、言い方変えるだけだからすぐ出来る。しかもダメだったら、また元のバツって言い方にすれば良いだけ。ローリスク・ハイリターンになる可能性が高い。ネタとしてはそこまでじゃなかったと思いますが、こういう言葉だけ変えるモノって、そうそう出てきてくれるものじゃないんで、今日はこれで行きました。それじゃ明後日に繫ぎましょう
明後日は過去ブログからを予定しておりますが・・・・・。さて・・・・・・・・・。さてさて。ど・なるんで・しょ・かね?私も楽しみです。それじゃみなさんも、お楽しみに〜〜〜〜!!