勝手に掘り下げワ〜〜〜〜ルド

てきたい

どこに?の巻!!

政治・経済

<敵対は、バリア。主導権を渡したくない想いが、敵対を生んでいた。なので、これからはもっと素直に楽しむコトにしたい>

宣伝って、なんかダマされている気がしてしまう。この不思議な気持ちはなんだろう。チラシとかCMも、なんとなく安っぽくて、ゴミ扱いしてしまう自分がいる。なぜそこまで忌み嫌ってしまうのだろうか。そもそも・・・・・・・

そもそもなんだろう。CMとか宣伝って、そもそもなんなのだろうか。商品というのは、知らないと買う気が起こらない。買いたいと思う気持ちを起こさせる、キッカケと考えてイイのだろうか。うわっ!欲しい!!って思わせるCMも確かにある。購買・・・・・・・・・・・・・

購買衝動。欲しいと思わせて、商品は売れる。順番としては、欲しいと思って、価格を見る。買うか買わないかは、頭の中でいろいろ計算して、最終的に決断。売る為の最初が、欲しいと思わせる事なんだね。かける・・・・・・・

結構かける。企業は、CMなどにとんでもなくお金をかけている。必要経費で落とせるという事もあるだろうけど、それにしても結構なお金をかけている。それだけ、買いたいと思わせるキッカケは大切と言うコト。CMをゴミのように感じているのを、改める必要があるのかな。有益・・・・・・・・・・・・

有益な場合もある。消費者にとって、とても有益な情報もある。まるで役に立たない情報だけでなく、とても役に立つ情報も当然ある。そうだよな、そんな宣伝をゴミをって思う方がどうかしてる。ゴミ・・・・・・・・・・

なんでゴミ。どうして宣伝を、ゴミと感じてしまうのか。これは自分の中の問題。どうしてCMをそこまで、忌み嫌ってしまう。自分の心に訊いてみよう。なんか雲行きが怪しくなってきた。足元・・・・・・・・・・

足元を見ている。経済というのは、基本的には買う側が優位に立つ。売る側はいつでも劣位にいる。それが分かっていて、バカにしているのだろうか。ん?私はCMをバカにしていたのか。入れ替える・・・・・・・・・

心を入れ替える。では、心を入れ替えて、CMが有益でありがたいモノと思うようにする。こう思えば、自分の中でのCMの意味合いも、変わるのだろうか。自分のモノの見方を変えて、実験してみるってコト。裏側・・・・・・・・

裏側が見えてきた。有益でありがたい物として見ると、CMを作っている人の努力や工夫が見えて来た。宣伝を作っている人は、一生懸命やっている。結構、叡智が詰まってたりする。愛・・・・・・・・・・・

愛がある。お客さんに届けようって愛もある。自分の見方を変えた途端、宣伝の中の愛情を感じるコトが出来るようになる。どうやら、自分の見方が間違っていた。ヒドイ目で見すぎてた、ちょっと反省。敵対・・・・・・・・・・・

敵対していた。CMを敵対的に見ていたのだが、何に対してだったのだろうか。邪魔だとか、騙そうとしているとか、おそらくそんな被害妄想。相手にその気はないのに、勝手に思い込んでいたのかも。乗らない・・・・・・・・・・・

乗らないようにする。もう一つ敵対する理由があるように思う。宣伝は、買いたい気持ちにさせるキッカケ。もし欲しいと思ったら、それは相手に乗せられている。そんなモノには乗りたくない、という気持ちが自分の中にはある。乗せられるのはバカっぽいでしょう。主導権・・・・・・・・・・・

主導権を奪われる。CMの通りに欲しいと思わされたら、それは操られている。主導権を向こうに渡すコトになる。そんな想いが、私の奥底にあるような気がする。主導権取られたくない思いが、敵対になるのか。バリア・・・・・・・

バリアを張っている。自分の中でバリアを張って、守ろうとしている。もっと素直に見れば良いのに、変にバリアを張っていた。それが敵対の答えか。CMに乗らないように、バリアを張るってビビリ過ぎだろ!オレ!!楽しむ・・・・・・・・・・

もっと楽しむ。無防備になって、もっと素直にCMを楽しみたい。見方も変えて、宣伝作っている人の苦労も、汲んでいきたい。今まで頑なだったのかもしれない。そしてバカにしていたのかもしれない。これは、私の間違い。そして改めたい所。そんな反省をした所で、今日は締めたいと思います

敵対は、バリア。主導権を渡したくない想いが、敵対を生んでいた。なので、これからはもっと素直に楽しむコトにしたい

なるほど、CM提供する側は、あくまでも低姿勢だからね。それで見ている側が、調子に乗りすぎてるのかもしれない。ゴミだなんて、バカにするにも程がある。って自分が感じてたコトなんですけど。これは大いに反省したい所。そんでもって、バリア張るのもやめましょうね。別に乗せられても良いんです。そっちの方が楽しめますよ人生。今までちょっと頑なだったようですな。わははははは。と生き方を少し変えようという思った所で、明日です

明日は、まだ決まってないパタ〜ンだったりします。大丈夫でしょうか?大丈夫だと思います。どうなるのか、分からないですが、お楽しみに!!

-勝手に掘り下げワ〜〜〜〜ルド