マイニチたくさん、エツランありがとうございますね。
苦しむため?
生きてるのって、苦しむタメだとかってキクよね。うんざりしない?もしそうなら。楽な方に行っちゃうね。逃げちゃうよホント。もし、苦しむだけのコトをするだろ。どうなる。食べず、寝ず、騒がず、楽しまず・・・、こんなの生きてる気がするかね?逆ならどう?楽な方にだけ、行ってみる。美味いモンを食って、眠りたいだけ眠るだろ、みんなと騒いで、うたって飲んで、踊ってね。どう?楽しいよね。コレが毎日だとするよ。どうかね。2、3日ならいいけど、毎日こうだと、このままじゃいけない気がしてくるし、退屈だな。なんだか、毎日ずっとはイヤだな。喧嘩になりそうだ。
もしかして、苦しむとか、ラクというコトに、とらわれ過ぎてたんじゃないかな。そんな、感覚に陥るね。だから喧嘩にもなっちゃう。重要なコトはね・・・・、実はもっと違う方向にあるよ。違う方向ね。
充実。充実っていうのを感じたトキ、生きてるって感じがするよ。同じ事をしても、充実を感じるヒトと、感じない人がいるね。カタチってものがない、っていえるかもしれない。ヒトによって変わるらしい。ただ、どんなカタチであれ、充実を感じたトキに、イチバン生きてる気がするんだ。充実を感じるために、生きてるといってもいいかもしれないよ。苦しむとか、ラクとかの為に生きてるんじゃなく、それぞれの充実のために生きてる。それぞれの充実ね。
自分の充実は・・・?何かな?・・・・・いま、充実してるといえる?