おかねあつめ
財源は何でもイイ。
知恵を振り絞って、何度だって考える。
お金集めを、専門にする。それ以外しないニンゲンを作る。
震災後、復興の為の財源が足りない。それをどうするかという議論。
所得税や消費税など、あまり知恵を使わなくても済む増税案が現実化しつつある。
消費税は消費を抑制する税。現状でそれをやるコトは、好ましくない。
所得税増税も、消費を冷え込ませる。
出来るならば、ハッピーな気持ちにさせて、さらにはお金集めもしたい。
かなりハードルは上がるが、知恵を使えば出てくるハズ。
大々的に、復興宝くじを発行するのはどうだろう。復興宝くじビッグバン。
1等1億円で、そのうち3000万円は、自動的に復興に当てられる。
宝くじの収益と、賞金の3割が復興のための財源になる。
税金で取られるのはイヤだが、宝くじなら、進んで購入したいというヒトは多いはず。
さらには、それが復興に役に立つというのであれば、いつも以上に買ってもくれると思う。
これを出来れば毎月やる。毎月毎月、復興宝くじビッグバンを出し続ける。
こういう時期なので、多少無理があっても、成立するように思う。
消費税や所得税増税という、嫌なやり方でお金集めをしようとすれば、選挙には負けるし、国民の生活は苦しくなる。
官僚の発想では、安易な増税案しか出てこない。
今こそ復興の為の宝くじを、乱発させる時期ではないかと思う。
増税ありきでは、知恵が無さ過ぎる。宝くじ以外にも、もっと違うお金集めがあるかもしれない。
ともかく知恵を使って、探しまわる。お金集めは容易ではないが、探せばある。
まだ探し切ってはいない。まだ何かある。どこかに、違うやり方が潜んでいる。それを探し当てる。
お金集めは、知恵。今こそ復興宝くじビッグバン乱発。ハズレても生き金になる、素晴らしい宝くじ。