ならば
交流する。
ヒトと交流する。
ヒトと交流したならば、自分の何かを変えてみる。
逆に、ヒトと交流しても、自分の何かは守っていく。
せっかくヒトと交流している。ならば自分の何かは変えていきたい。そのヒトから何かを得て、自分を変えていきたい。
逆にヒトと交流しても、自分にとって変えてはイケないモノは、守りたい。
何を変えるか、何を守るか。
どれなら変えてもイイのか。守らなければいけないのか。
何かを変えるコトを前提とすれば、いろんなヒトのイイ所を探すようになる。
自分の中の守らなければイケないモノを意識すれば、ヒトに依存し過ぎなくなる。
守るモノと変えるモノ。ヒトとの交流は、それの繰り返し。
ヒトはそれぞれ違う。それぞれの良いトコロを、得ていく。自分の良い所は、守る。
せっかくヒトと交流している。拒絶してはモッタイナイ。言うがままでもモッタイナイ。自分を守りながら、自分を変えていく。さてどう変わってどう守ろうか。