えすかれーしょん

じゅんたく

じゅんたく

景気が良くたって、うまくいかないヒトはいる。

全てが潤沢にあったって、うまくいかないヒトはいる。

ホントウにうまくいかないのは、何が無いからなのか。それを見つめたい。

全てが潤沢に、そして全てがうまく行っていると仮定する。

その時、うまく行くならそれでイイ。モンダイはない。

ただ、その時でもうまく行かないのであれば、モンダイはおそらく自分の中にある。

自分の中で、ナニかが足りなくてうまく行かない。それは何かは分からないが、必ず自分の中に理由がある。

潤沢になれば、言い訳は効かない。言い訳は出来ない。言い訳しない為のやり方として、潤沢を使う。

全てがうまく行ってても、自分にありとあらゆるモノが備わっていても、うまく行かない時は、うまく行かない。

実は自分に原因がある。

認めたくはないが、自分にある。しかも思いもしないような、意外な要因だったりする。

潤沢は言い訳が出来ない世界。

その世界の中で、自分も意識していなかった、潜在的なもうひとりの自分と出会う。

原因は自分にあった。もしくはそのうまく行かないカタチを、望んでいた。

うまく行かないと言っておきながら、ホントウはそのカタチを望んでいる。それも大いに考え得る答え。

潤沢を使って、思いもよらない自分と出会ってみる。

自分のやるべきコトが、見えてくる。変えるべきコトが見えてくる。全ての答えは自分の中に、隠れているのかもしれない。

-えすかれーしょん