えすかれーしょん

かく

かく

立場や位は、さまざまなのが、ヒトの世の中。

王様や独裁者は、自由に振る舞う。

実はみんな、表には出さないだけの、王様や独裁者。それを自由に出せる者だけ、そう振る舞う。

王様や独裁者をトップとして、実にさまざまに格が作られる。それで上下、更にはどれだけ勝手に振る舞えるかが決まってくる。

ただ、人格だけは立場や位とはカンケイがない。

どんなに貧しい者でも、人格が素晴らしいヒトはいる。もちろん、ダメなニンゲンも存在する。

位が上のニンゲンにも、人格的に優れたヒトもいるし、そうでないヒトもいる。

貧富や、境遇はまるでカンケイがない。人格というモノだけは、立場や位とはまるでカンケイのない所の、人の評価。

これはたくさんの学びや、苦難の乗り越え、感謝によってのみ高められる。環境は関係ない。

とすると、それを高める為にヒトは、窮屈な中で生きているのかもしれない。

さまざまに苦労し、それを共感し、乗り越える術を教わり、今度は自分が同じ過ちを犯し、反省し悔いる。

そして自分の乗り越えるべきハードルを、一つ一つ越えていく。そうして、人格は高められていく。

人格を高めるコトは、全てのヒトに密かに課せられたテーマ。そのために日々の生活があるように思う。

人格という格を、どれだけ高められるか。日々の生活に隠れて、それを求められている。それは誰しも。もちろん私も、そしてアナタも。

-えすかれーしょん