ね
根は地中にあって、見えない。
それだけに、見落としてしまいがち。
根がどれだけ広く深く伸びているかで、そのモノの持つ底力が分かる。
そのモノが、どれだけ勢いを持ち、どれだけ可能性を秘めているか、それは根にかかっている。
よく自然発生的にという、表現がある。
これは、根が発達して、そのあと爆発的に広がっていった印。
根は伸びていっている。ただ、土の中なので、見えにくいだけ。
見えなくても、根が広がり、伸びているモノはとても可能性がある。
経済も同じ。見えなくてもイイ。見えない所で、確実に広がり、 根を伸ばしていればいい。
今は見えなくてもかまわない。誰も気づかなくてもかまわない。それでも、伸び続けている、それが大切。
ブームは、無数の根から発生する。とくに爆発的に広がるモノほど、見えない根を広くはる。
その根は、ただの根にとどまらない。いずれ、芽を出し、ふとい茎になり、大きな葉をつけ、大輪の花を咲かせ、こぼれそうな実をつける。
その可能性を持つ。今の社会で、それだけ勢いのあるモノは、何だろうか。
今まで勢いのあったモノではなく、今現在伸びてゆくモノ。これから伸びていくモノ。
どんなモノでも良い、それを探し出したい。それこそ、次に爆発的に広がる可能性のある根。
根を太らせるのは、未来。そして自由なイマジネイション。それを許す、モノこそ伸びる根。
未来、自由なイマジネイションを許すには、手放すコトが必要。
抱え込めば、根は育たない。いろんなモノを、手放せば新たな未来の可能性が出てくる。
抱え込みすぎる。一度、手放して見るのも良いかもしれない。それで根が育つ。それで、勢いのある経済は、取り戻せるハズ。