えすかれーしょん

じだいおくれ

じだいおくれ

ニホンはマネるコトで、近代になれた。

オリジナルはいつも時代遅れ。

どうしても一昔前にしがみつく。その夢を見て、時代遅れ。

明治から終戦まで、近代にはなれたが、帝国主義にも染まっていった。

そのチカラに溺れ、夢見て、しがみついた。

終戦をむかえ、アメリカをマネて、ニホンは先進国になるコトが出来た。

それでも、いまだにあのチカラを夢見て、一昔前にしがみついているヒトもいる。

そのヒトたちが夢見るオリジナルは、どうしても一昔前の未熟な考え方。

ただ、モンダイはそれよりも、マネる相手がいなくなってしまった、現状。

マネるコトが出来なくて、足踏み状態。もしくは、チカラに夢見た時代遅れの考えに、後戻りしようともする。

もう、責任を果たさなければイケナイ。手本がなくても、責任を果たさなければイケナイ段階にきている。

オリジナルが、いつまでも自分のコトばかりではイケナイ。他を尊重し、行動できないと次の段階にイケナイ。

しばらく足踏みが続いている。もうマネできる存在が、いない所まで来た。

それは、いずれ来るとわかっていたコト。まるで育てていない、他者との関係。

しがみつき、チカラを欲しているのは、自分のコトしか考えていない状態。いまだその未熟な段階。

時代遅れのまま。

次の時代に進む道には、マネる方法はない。自ら見つけて、育てていくしかない。

他を活かす道。国外も国内も、活かしていく、それが新たな段階。近代化、先進国化、その次の新時代化へつながっていける。

-えすかれーしょん