えすかれーしょん

うらづけ

うらづけ

生まれつきのチカラは、もろすぎる。

最初から備わっているチカラが、どんなに強力でも、それはおそらくとても脆い。

それは裏付けがないから。

最初から手にしているモノは、裏付けも実感も、とても薄っぺら。

そのチカラがどんなに強くても、とても薄っぺらの上にのっかっているコトに、チガイはない。

順調にいっている時はモンダイ無い。ただ少しの躓きで、途端に不安になる。

裏付けのない薄っぺらなモノは、崩れるのもとても早い。

裏付けは強い。その裏付けとは、痛みや苦しみ。痛みや苦しみ以外では、裏付けになり得ない。

強さは、痛みや苦しみを裏付けとした記憶。

そのとてもイヤな記憶が、ヒトを強くさせる。

弱気になる自分を、下支えしてくれる。

痛みや苦しみを、たくさん舐めたニンゲンだけが手に出来る、強靱さ。それはイヤな記憶の積み重ねから来るモノ。

裏付けはイヤな記憶、簡単に負けられない理由。積み重ねた痛みや苦しみこそ、そのヒトの財産。

-えすかれーしょん