意味の巻
涙が流れる時、同時に毒素も流れるという。雨というのも、いろんな物を流してくれる
強すぎる雨は、いろんな物を流しすぎて非常に迷惑な存在。流してくれるのはありがたいのに、流しすぎになると迷惑。意味合いは、その量で変わるのだろう。雨は真水を運んでくれる。いろんな地域に重たい水を、ただで運んでくれる
水は体の中を廻り、そして排出される。要らないモノと共に体の外に出て行く。大きい目で見れば、人も循環の中にある。みんなが水の中にある。誰かの流した涙も、いずれ雨になり新たな生命を育むかもしれない。私が今こうして生きられるのは、誰かの流した涙のおかげかもしれない。水の意味は、柔軟に変化し続ける。そんな水が、また雨となって降ってくるのだろう
2009年5月31日〜6月6日までの私のブログから、トップ3をわたし自身が選ぶコーナーです。 1位 しんじつ 2位 にげみち 3位 ばつでした