現状の巻
今の状態があるのは、未来に原因がある
普通、今の状態があるのは過去に原因があってのこと。過去があって、今がある
運命。もしも運命があるのならば、今の状態は未来に原因がある。未来のために、今の自分の状態が設定される。そう考えても良いように思う
後から考えれば、あのつらい体験は必要だった。よく言われる言葉だろう。後から考えればというのは、未来目線。未来が原因で今の状態が設定されていた、そう言い換えることも可能と思う
言いたいのは、過去に無責任になれという事ではない。どちらかと言えば未来志向
今のこの状態をどう活かすか。今までをどう活かすかを考えようと言う事。良い事も悪い事も、普通の事も変わった事も、いろんな事を活かす方法があれば、未来が原因で今があったと言える
誰かの人生と似ていたとしても、自分の人生は自分しか経験していない。あらゆる経験を活かせるならば、それは自分だけの強みだと言えるだろう。いろんな経験は無駄ではなかったと言えるだろう
どんな経験も強みにできる。未来のために、今は存在している
過去思考の犯人探しはほどほどにして、未来原因で今をみていきたい
2009年3月22日〜28日までの週間トップを発表します。1位 おかげ 2位 げんじつしんじつ 3位 まってでした。『目で見える世界は、とても現実。ただ、目を瞑り、触れてわかる世界は、とても真実。』・・・・なるほどな。確かに確かに。目で見える現実ばかりに意識が行くけど、触ってわかる真実の世界もある。お辞儀の国の日本は、ちょっと現実にとらわれ過ぎかもしれないな