ファミコンの巻
自分はまるでファミコン
意識出来る領域はあまりにも狭い。しかもその場その場で、カセットが変えたくらいの変化がある
ファミコンのカセットが変わったくらい変化しているのに、今まで通りだと思い続ける。ちゃんとしてると思い続ける。それであれ?おかしいなとなる
ファミコンのカセットは、自分で変えるから良い。でも自覚なくどんどん変わってしまう意識というモノは、非常に厄介
初心の重要な要素を忘れ、自分だったら出来るという過信。重要な抜けに気づかない自分。自覚なく、いつの間にか変わっている意識
特にうまく行ってる時ほど、抜けは激しい。この罠は何なのだろう。意識のカセットは、あまりにも狭い。狭いのですぐこぼれ落ちる。こぼれているのに自覚がない
マジで気をつけたい。カセット変わっちゃってる。うまくいってる時ほど、こぼれ落ちてる。うまく言ってる時は気持ち良い時だから、その時は抜けがないか、確認の為ちゃんと初心に戻ろう
結構、意識のカセットの容量は小っちゃいから、いつでも修正してプログラミングに抜けがないようにしないと
それだけは気をつけていきたい
2008年9月14日〜20日までの週間トップを発表します。1位 もっと悪条件を 2位 その時に、考えてみる 3位 すがりたい 誤字はありますが、そのままにしております