多分分かる世の中の事

出逢い

過去の自分の巻

私のブログ。過去の一週間分に順位を付けて、毎日発表している。過去の自分と、毎日一週間分出逢っていると言ってイイ。そんな事をどれだけの人がしているかは分からない。おそらく、過去の自分と出会っている人の方が少ないだろう

少ないなら、どんな感じなのかを伝えるのも悪くないように思う。過去の自分は、自分が思っているよりまともだと分かる。自分の中では、過去の自分は相当ヒドイように思えているのだが、違うらしい

もちろん、文章的にヒドイ物もある。とても稚拙な表現だったり、やり過ぎていたり。恥ずかしい面もあるのだけれど、それなりに一生懸命考え、何とかカタチにしようとしている事は伺える

伝え方が下手だから、おそらく言いたいコトは伝わっていない。そこら辺は、伝えるコトに無責任さを感じる。分かって貰える人だけ分かって貰えばいいという、甘えを過去の自分に感じる

私は本人だから、言いたいコトは完全に分かる。それだけに、表現の足り無さも気になってしまう。ここを手直しすれば、もっと伝わるんだろうけどと、分かっていながら書き直せない。過去の稚拙な物は、それで大切だから

逆に、小手先ばかりが上手になって、中身に関しては過去の自分の方が優れていたとも思う。上手くなったモノがある反面、失った物もあるように感じる

いや、もし取り戻せるとしても、その失った物を欲しいとは思わない。失うべき物は、失った方がイイのだろう、そう感じる。さて、失っている自分を感じながら、これからどこに行くのだろう

何も無いように思うけれど、案外それが心地いい。このままでイケナイと思いながら、このままでいいような気でもいる。まったくどうかしている

過去の自分と出会って、今の自分が分からなくなる。成長したのか、衰えたのか。おそらく、上に伸びる成長はしなくなっただろう。がつがつとした成長の必要は感じない。不思議な感じだが、もがいたところで物事は好転しない。穏やかに現実化していくのが、近道と思う

頭で考えて腹を立てても、現実は何も変わらない。心で、配慮で、穏やかに進めた方が効果的なように思う。これは過去の自分にはなかった境地。それなりに自分の中で変化している。過去の自分はそれで素晴らしいし、今の自分も素晴らしい。さてさて、自分の今やるべき事をやろう。それだけが真実になる。私は現実化を、穏やかに進めていくだけだろう

2007年7月1日〜7日までの週間トップを発表します!!1位 ばか 2位 ささくれ 3位 誰かでした。そうか、知るほどにバカと言うコトは言わなくなるのか。確かに確かに!!

-多分分かる世の中の事