2006年8/6〜12の週間トップを発表します。1位は行動する人の心理を表したやさしさの中で生きる2位 マヌケ化 3位てろりすと工場に決まりました!!それでは今日も張り切ってド〜ンと行ってみよう!!
真実の巻
<歪むは、○○○。伝える○○の無さか、自分の中の○○○で、真実は歪められる>
こんにちは。今日はこのブログで出してきた答えの中で、真実を歪める人間の行動について。それをもう一度キチッとまとめてみたい。だいたい答えは出てるけど、まとめるコトでより理解しやすくなるハズ。そういう狙いで進めてみる。それでは始めよう。ちがう・・・・・・・・・・
真実と違う。どうも真実と違う。聞かされていたのと、自分で感じるモノがどう考えても違う。明らかに真実が歪められている。その時、どんなコトが行われているのか。「あれぇ?なんだろう?なんかおかしいなぁ?って時に、よく確かめると真実が歪められてるんだよね。」なぜ・・・・・・・・・・・・
なぜ歪む。ではなぜ歪むのか?これは人間が歪めているから。真実と自分の間に誰かが入って、真実を歪めている。真実を歪める行為は、人がやっていると考えて良い。「人以外の存在は、真実を歪めるなんてコトしないんだね。」こい・・・・・・・・・
故意か。仕方ないのか、それとも故意か。人間が歪めているとして、それはやろうとしてやってしまうのか?それともなってしまうのか?「ワザとやってるか、それともそうならざるを得ないかだね。」つたえる・・・・・・・・・・
伝える時。誰かに伝える時。どんなに説明が上手なヒトでも、全てを完全に伝えられるヒトはいない。ある程度その人が要素を切り取って、伝えるコトになる。「なるほど、全部を完全に伝えるコトは不可能だから、歪んじゃうコトもあるのかも。」こせい・・・・・・・・・・
切り取る個性。とてもバラツキのある、切り取る個性。全部を切り取れない時、どこを切り取るのか。その切り取る部分が人によって、バラツキがある。興味のある所を切り取るので、同じモノでも全然違うモノになる可能性は高い。「故意じゃなくても、伝える時に変質してしまう場合もあるんだね。」まもる・・・・・・・・
カタチを守る。故意で歪めるのは、カタチを守る時。守りたいカタチがある。ただ真実がそれとは違っていたとする。その時に、盛ったり削ったりして真実を歪めてしまう。「自分の都合のいいように、意識的に真実を歪めちゃうってコト?。」りゆう・・・・・・・・・・・
歪める理由。意識的に真実を歪める理由。なんで、自分から意識して真実を歪めてしまうんだろう。何か、真実のままではマズイ事があるんだろうか。「マズイ事があるんなら、ちょっといじっちゃえと思う気持ちも分かるけど。」りっぱ・・・・・・・・・・
立派でありたい。イメージの中の姿は、立派でありたい。実際がどうであるかは関係無く、人は皆立派でありたい。真実がそれに満たない時、歪めてしまう。「この立派でいたいってのは、なんなんだろう。」おう・・・・・・・・・・・
追う存在。否定する存在と、追う存在がある。自分の中に正解と不正解が存在する。正解のモノを追うようになっている。そして不正解の方向を否定するようにもなっている。「自分の深い所で、正解不正解が存在していて、不正解は選択肢から排除されてるってコト?。」ふせいかい・・・・・・・・・
不正解の時。真実が不正解の時。自分の中では、認めたくない真実。その真実は不正解でありマズイ状態。その時に、盛ったり削ったりして真実を歪めてしまう。自分の中に、認めてはイケナイ不正解が存在しているからこそ、それを受け入れられず歪めてしまう。「どうもここら辺が、真実を歪めてしまう真犯人かもしれないね。」せいかい・・・・・・・・・
正解の時。自分の中で正解の時。真実が正解の時は、歪める事はないのだろうか。いろいろ考えても、正解なら真実を歪める必要は無い。やはり自分の中にある不正解に真実がある時、人はその真実を歪めてしまうと言ってイイように思う。答えが出た所で、まとめとしたい
歪むは、不正解。伝える技術の無さか、自分の中の不正解で、真実は歪められる
なるほどね。伝える技術の無さで、仕方なく歪められている場合もあれば、故意で真実を歪める場合もある。とくに故意の場合は、正解不正解という自分の中にある基準で、歪めてしまうらしい。不正解であっても受け入れて、真実を通すというのはそれなりに大変なのかもしれない。だから世の中の真実が歪められていく。困った事だけれど、それも一つの真実と思う。それでは明日に繋げましょう
今日もこのブログをご覧頂きありがとうございます。認めたくない不正解に真実がある場合、人は真実を歪めてしまうと言うのが今日のブログの内容でした。真実より自分の中の基準が上回ってしまうモノなのですね。私も気をつけていきたいと思います。真実を歪めないように。それでは次回をお楽しみに!!ザイチェン!!