生きた証しの巻
<味方は、結束。いろんな存在に助けられる事は、繋がりと継承を意味して、存在しているコトの証しを示すコトにもなる>
ちょっと今日は、視点を生きてる人間ではなく、生きていた人間からにしてみたい。と言っても、夏によくある心霊特集ではないので、そこんとこよろしく。そのヒトたちの願いを、探ってみる。証し・・・・・・・・・・・・
生きた証し。もしも生きた証しが、完全に消えてしまったら、居なかったのと同じ。それはとても淋しい事。自分が生きていた証しは、最も残したいモノ。・自分の存在は、未来には完全に消えてしまうのか。引き継ぐ・・・・・・
引き継ぐ存在。もしも、生きた証しを引き継ぐ存在が居たら、それはありがたい。自分が生きていた証拠が、残り続ける事になる。引き継ぐ存在に対しては、感謝したいと思うだろう。・死んでしまった者が、そう思えるかは分からないんだけど、一応ね。愛される・・・・・・・・・・・・
愛される存在。引き継ぎ継承してくれるヒトは、愛される存在。過去に生きたヒトに愛され、味方をしたいと思わせる。守ってあげたい存在に、なるだろうと思う。・あくまで、そう思うだろうと言う事。結束・・・・・・・・・・
結束する。継承する存在は、過去に生きたヒトとの結束。タチ消えてしまうのではなく、繋がって結びついていく。現代と過去との結束。それは非常に重要なコトのような気がする。・突然現代があるワケじゃなく、過去から引き継がれていくモノだからね。意識・・・・・・・・・・・・・・・
意識は現代。このブログでも度々出て来た意識。意識は現代で、このブログの内容も意識が支配してる。でも、過去から繋がっている無意識も重要なのではないか。・意識と無意識の対立ではなく、結束が重要なのでは。チカラ・・・・・・・・・・・・
チカラを借りる。過去からのチカラ、無意識からのチカラをもっと借りても良いのではないか。自分の意識的なモノだけで成立させるのではなく、過去や無意識から借りて成立させるべきではないか。・他のヒトのいう事を、あえて無視するように、このブログは進めてきたからなぁ。統合・・・・・・・・・・・・・
統合する時。他のヒトが記した智慧と、このブログで掴んできた智慧。その両者を統合する時かもしれない。いや、なんとなくそんな気がするだけ。・毎日テーマが決まってないのも、そんな大きな転換点に差し掛かっているからかも。頑な・・・・・・・・・・・・・・
頑な過ぎた。私的な事ですまないが、少し生き方が頑なだったような気がする。過去に生きた人達のチカラを、否定するように生きてきてしまった。それを改めたい。・これからチカラ使わせて頂きますって、感じ。両翼・・・・・・・・・・・・・・
両翼で飛ぶ。過去に生きた人達も、存在を否定されるより使ってくれた方が、嬉しい。だったら、どんどん使わせて貰おう。今までは無理して、片翼だけで飛んでいた。でもそんな事する必要は無かった。もっと過去の人に愛されて良いし、味方について貰ってもいい。自分が頑なになり過ぎて、自分のチカラだけで何とかしようとしすぎていた。いろんなチカラを借りる事は、その人にとっても幸せなコト。ならば、じゃんじゃん使わせて貰おう。もちろん感謝をしながら。それを今日の結論として、締めましょう
味方は、結束。いろんな存在に助けられる事は、繋がりと継承を意味して、存在しているコトの証しを示すコトにもなる
そうか。私事だけど、確かにちょっと頑なだった。今までの生き方を改め、軟化させて繋がっていこうと思う。いろんな人の生きた証しを、借りながら継承しながら、使わして頂こう。それでもっといろんな事に対応出来るようになる。先人達の素晴らしいチカラ。感謝しながら使って、先人達の素晴らしさをいつまでも残していきたい。それも現代人の仕事の一つだと思う。それじゃ今日はここまで。明日です
明日は、もちろんまで決まってません。お・た・の・し・み・に!!