核心♪などなどなど〜

がくせい

人間関係が、ギクシャクするならこれを読め!!の巻

哲学・思想

<学生は、姿勢。人間関係を構築する究極技。耐性も強く、自分も成長し、相手も気分が良い。その姿勢ならうまく行く>

どうもうまく立ち回れない。社会の中で、自分の身の置き方というのは、とても難しいモノ。何かとっておきの方法はないものか。そうそううまい話はないのだけれど、さてどうなるか。人間関係・・・・・・・・・・

人間関係は、とても厄介。立場とか、チカラ関係がある。それを無視しては、社会の中ではやってられない。自分とは違うので、相手が何を考えているか正直分からない。そんな中でどうすればイイのか。こじらせる・・・・・・・・・・

関係をこじらせると、始末に負えない。まるで子供じみた意地悪を、平気で受けたりする。みんな大人の筈だが、世の中そうとも言い切れない。結構困ったちゃんも多い。うまいやり方・・・・・・・・・・

そんな中で、何かうまいやり方はない物か。どんな人にも通用する、心の持ち方。そこさえ注意しておけば、大概うまく行くっていう究極技。害さない・・・・・・・・・・・・・

そんな究極技があるとすれば、それは気分を害さない。それがポイントになる。気分を害さずに、逆に気分を良くする。そんな事が出来たならば、それは究極技と言って良い。ポジション・・・・・・・・・・

気分を良くさせるポジションとは、なんだろう。どんな人でも、悪い気分にさせないポジション。良い気分にさせるポジション。それでいて、しっかりと人間関係が築けるポジション。それは何だろう。学生・・・・・・・・・・

学生というのはどうだろう。学生と言っても、学校に入れといっているワケではない。ここでの学生というのは姿勢で、学ぶ姿勢と言う事。どこにいても学ばせて頂いている姿勢。教えを請う・・・・・・・・・・

教えを請うという姿勢ならば、悪い気分になる人は居ない。自分が言われたら、頼られている感じで、気分を害しはしない。それどころか、出来る限りチカラになってあげたいと思う。味方・・・・・・・・・・

学ぶ姿勢、教えを請う姿勢は味方を作る。赤の他人から、味方になるまでがとても早い。人間関係の中で、こんなに早く関係が築けるのは珍しい。学ばせて貰うという姿勢だけ。嘘のような現象が起きる。緊張させない・・・・・・・・・・・・・・

学ぼうとする姿勢なら、相手を緊張させない。実は相手も緊張してしまう。分からないほどに、相手も恐がる。それは当然、誰もリスクは負いたくない。でも、教えて貰えますか?という姿勢ならば、リスクはない。主導権・・・・・・・・・・・・

主導権も、相手に渡せる。緊張させないし、ペースも相手が握る。相手としても、自分以上のチカラを要求されていないので、リラックス出来る。リラックスは重要で、ギクシャクすることなく円滑に物事が流れ出せる。親身・・・・・・・・・・・・

相手も都合が許す限り、親身になって対応してくれる。リスクが無く主導権を握れている、となれば後は出来る限りチカラなりたいと思うのが、人の心理。他人であっても、チカラになってくれる。警戒・・・・・・・・・・・

学びの姿勢にすれば、警戒は解かれる。これはとても重要なこと。警戒を解かれないままでは、よそよそしい付き合いになる。それでも人間関係は成り立つが、あまりに浅い。有効・・・・・・・・・・・・・

学ぶ姿勢は、いろんな人間関係に有効。例えば相手が不満を持っている所から、スタートしたとする。その理由を教えて貰えますか?という姿勢なら、相手も悪い気はしない。もともと学ばせて貰う姿勢なので、自分も腹は立たない。嫌なコト・・・・・・・・・・・・・

学ぶは、嫌なコトを知るというのも入っている。嫌なコトがあって、その嫌なコト自体が、学びだと思えば受け入れられる。卑屈になるワケでも、表面を取り繕うワケでもない。いろんな人、状況、考えがあることを学んでいると思えば、穏やかにいられる。対策・・・・・・・・・・・・・・

腹が立たないので、対策も打ちやすい。腹が立ったら、それを沈める時間が必要になる。腹が立ったままでは、粗暴な行いを誘発し、好ましくない。学びの姿勢は、冷静に次の手を打つにも有効。生きてる限り・・・・・・・・・・・・・

生きてる限り、学生の姿勢。それほどの究極技だと、言っても良いのではないだろうか。人間関係を構築するにも、いろんな問題に対応するにも、学ぶ姿勢が効果的。ならば、どんな立場になろうと、生きている限り学生の姿勢で良いと思う。嘘・・・・・・・・・・・・・・・・

嘘もつかなくてイイ。当然ケンカもなくなる。フラストレーションも溜まりにくい。他のヒトに、憂さ晴らしもしなくてイイ。学びの姿勢は、相手に対しての尊重もある。我ながら結構イイやり方だと思います。ちょっと悦にひたった所で、締めます

学生は、姿勢。人間関係を構築する究極技。耐性も強く、自分も成長し、相手も気分が良い。その姿勢ならうまく行く

そうか、学ばせて貰ってるっていう姿勢か。そうなるとあらゆる嫌なコトが、学びに大変身。学びだったら、それを乗り越えたら自分のチカラになるからね。学ぶ姿勢って、謙虚さも含まれてるし。そう考えると、ホント究極技。そう言っても、言い過ぎじゃないかも。うん

それじゃ結論が出て、気分が良い所で明日です。明日は『対応表』というタイトルで、人の可能性について考えます。お楽しみに!!

-核心♪などなどなど〜